1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:29:59 ID:YN7
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:30:47 ID:kzz
エッッッッッ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:31:22 ID:xn6
正直好き
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:35:29 ID:R57
バトルシーンかけなそう
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:39:12 ID:RiI
ホ?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:39:41 ID:Yhy
ホ!
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:45:25 ID:dbw
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:49:47 ID:DR8
>>9
唐突すぎて草
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:47:52 ID:R12
絵がキレイとか大した意味ないよ。大切なのは
作者の作画への表現力や想いがどれだけ読者に伝わるかって事やろ。
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:53:05 ID:0YB
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:53:30 ID:R12
>>24
それは殺せんせー
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:50:00 ID:aKz
面白いストーリーなら絵は二の次やな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:50:51 ID:R12
ぶっちゃけ、迫力やインパクトがあるなら
ヘタでも構わない
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:48:55 ID:R12
むしろ冨樫はその時の精神状態がモロに作画に現れてるからこそ魅力的
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:50:53 ID:HBX
でも年に二回しか描かないんやろ?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:51:17 ID:R12
>>17
それはイカン。社会人として
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:51:06 ID:XPK
キルアとゴンのBLやんけ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:51:44 ID:VDL
冨樫の下書きのほうが価値あるわ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:51:58 ID:R12
>>20
ほんコレ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:52:28 ID:iII
富樫仕事しない
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)17:52:50 ID:R12
冨樫仕事しろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)18:01:40 ID:1Sc
冨樫仕事してくれ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)18:02:01 ID:PAl
冨樫仕事してる?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)18:03:34 ID:aKz
ハンターハンターは抜けるキャラがいないのが難点
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)18:04:21 ID:HBX
>>29
は?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)18:06:48 ID:0YB
>>29
はいキャットエンペラー論破
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)18:06:52 ID:8eP
うまいけど所詮は本物に近い偽物や
やっぱり本物やないとかわいくないな...
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)22:21:04 ID:R12
冨樫の嫁が描いたなら許す
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540456199/
コメント