1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:54:12 ID:aaK
やっぱちょっと冷めるのかね?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:55:22 ID:MaV
ショタ好きなんてみんなそうやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:59:24 ID:aaK
>>2
女でガチのショタキャラ好きはそこら辺スルーなのかね
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:57:18 ID:BtO
逆のパターンはほぼないから男にはわからんもんやしな
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:58:33 ID:aaK
>>3
もし逆パターンあったら絶対冷めるよな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:59:09 ID:LfV
キャラと中の人は別腹なので全く問題ない
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:00:49 ID:BtO
中の人をキャラと同一視するのはどっちもちゃんと見てないことと同じやしな
中気にしないっぽいのがFAかなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:04:58 ID:aaK
越前リョーマとかエドワードエリルックとか女声優だけど普通に人気よな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:05:57 ID:aaK
女声優でも気にしないけど、男声優だったらもっと好きになるとかそんな感じかね
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:07:29 ID:LfV
>>15
とくにそんなこともないで
男声優なら長身イケメンのほうがうけるやろうし
女声優なら庇護欲かき立てるショタのほうがええみたいなそんな程度や
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:19:42 ID:aaK
>>17
女声優ってことのマイナスは全く無いんかな?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:42:45 ID:LfV
>>20
とくにない
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:13:14 ID:mza
逆パターンがないから男には分からんやろなー
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:14:08 ID:gCn
別段気にしない
あってればええわ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:26:43 ID:aaK
女はリアルでも女よりの中性的な男が好きな奴多いし、案外男が思ってるより性別的な壁が薄いんかね
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:28:06 ID:aaK
ワイはどんなに可愛いロリボイスとかお姉さん声でも、男声優が出してたらその時点で異性キャラとして見れんくなるわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:32:56 ID:woC
野沢雅子緒方ニキ麗人サイガーパクロミ田村くんと女性声優結構おるやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:33:32 ID:p88
>>23
折笠愛は?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:34:42 ID:woC
>>24
折笠愛とか田中真弓まで書いてたら収まらないゾ(白目)
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540202052/
コメント