副業で月1万ぐらい欲しいんやが

副業で月1万ぐらい欲しいんやが
1: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:48:26.97 ID:78LHZZFT0.net

普段定時余裕やからアフターファイブの副業でオススメ教えてくれ

4: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:49:01.30 ID:pk7lMuiId.net

バイト


6: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:49:15.92 ID:78LHZZFT0.net

>>4
会社にバレたらヤバイから在宅で


7: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:49:28.28 ID:j9Z1FpGW0.net

>>6
在宅のバイト


9: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:49:32.82 ID:AVqAxnPK0.net

内職でもしろよ


21: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:51:21.27 ID:78LHZZFT0.net

>>7
そんなんないやろ
>>9
内職かあ時間掛りそうやが考えてみるわ


27: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:52:01.62 ID:j9Z1FpGW0.net

>>21
あるだろ知恵遅れ


5: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:49:11.20 ID:F8hwGA4i0.net

残業すればええやん


11: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:49:45.91 ID:78LHZZFT0.net

>>5
することないし
ただ2週に1回土曜出勤とかあるから給料はそれほど低くはならんで


10: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:49:34.73 ID:UzsT1Xbh0.net

自分の持ってるスキルから考えるのが早いやろ


26: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:51:51.42 ID:78LHZZFT0.net

>>10
仕事内容的にはコンサルとかの部類なんかな?


12: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:49:48.37 ID:Pm6XCN5m0.net

月一回ワイの部屋の掃除をする


13: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:50:05.23 ID:78LHZZFT0.net

>>12
それで1万とか神かな?


14: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:50:12.09 ID:F8fy4/8n0.net

ちな月収は?


16: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:50:30.07 ID:78LHZZFT0.net

>>14
手取り20万


17: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:50:48.28 ID:78LHZZFT0.net

ちな1万は奨学金返済に充てたい


22: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:51:40.81 ID:ClquKtn60.net

チケット転売なら楽勝


23: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:51:43.06 ID:dpNxfv/B0.net

マケプレで中古販売


30: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:52:25.83 ID:78LHZZFT0.net

>>22
違法やろ
>>23
ワイそんな売れる物家に無いで


36: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:53:57.20 ID:Aqsq5/D70.net

近所にドラッグストアくらいあるやろ
早朝の品出し二時間ずつやったら週二で目標越える


40: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:54:35.52 ID:78LHZZFT0.net

>>36
外働きはNGで


38: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:54:10.32 ID:dzXfDoNv0.net

転売やろ


41: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:54:53.38 ID:78LHZZFT0.net

>>38
するにしても商材教えてくれな


47: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:55:55.24 ID:0XWr16va0.net

>>41
まずは周りにあるいらん物をオークションやフリマで売るんや


49: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:56:12.82 ID:78LHZZFT0.net

>>47
売れる物無いわ(´・ω・`)


56: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:57:31.83 ID:tYBMnN7G0EQ.net

>>49
出来ない理由挙げるのは上手やね
みんなわりとまじめに安打してるのに消えろゴミ


39: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:54:26.91 ID:iawjLW+U0.net

配当利回り3%の株を40万円分買う


44: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:55:23.92 ID:CtfFAoteM.net

>>39
コレメンス


54: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:56:53.42 ID:mR06GA7YM.net

>>39
年1万やんけ


42: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:55:07.87 ID:hDqpFaMFp.net

おっさんのちんぽ1本しゃぶれば楽勝やろ


45: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:55:24.60 ID:78LHZZFT0.net

>>42
そんなんワイから願い下げじゃボケ


43: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:55:15.76 ID:UmFrx2qod.net

投資信託1本買えば終わりちゃう?


46: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:55:48.38 ID:78LHZZFT0.net

>>43
すまん貯金ほぼ無いんや
投資とかまず無理やでそんなもん


59: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:57:55.23 ID:DCBPK5SipEQ.net

>>43
投資信託は元本割れもするんやぞ


48: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:56:00.45 ID:M52Jdf8X0.net

100円ショップの人気商品をメルカリで売る(近くにないとかポイント消費したい人が買う)
山菜を採ってきてメルカリで売る
(場所おさえたらシーズン10万ぐらいにはなる)


52: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:56:42.11 ID:78LHZZFT0.net

>>48
山菜ええな
けどそんなん勝手に取って売ってええんか?農協の許可とかいりそうやが


61: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:58:28.56 ID:M52Jdf8X0EQ.net

>>52
立ち入り禁止とか採取禁止んとこ入らんかったら大丈夫
ほんまよう売れるで
そら熊に襲われてもじじばばはやめへんはずやわ


65: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:59:26.15 ID:78LHZZFT0EQ.net

>>61
はえ~そうなんか春なったら1回行ってみるわ


70: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:00:02.78 ID:M52Jdf8X0.net

>>65
熊に気をつけて


66: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:59:27.62 ID:g1/xBmyD0EQ.net

月1万ならポイントサイトで余裕やわ


67: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 11:59:27.64 ID:mR06GA7YMEQ.net

ポイントサイトでクレカ作って稼げ


73: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:01:30.30 ID:78LHZZFT0.net

ちな個人的に宿題代行とかええんちゃうかと思っとるんやが
出来るのは
小中全範囲
高校日本史地理物理無印化学無印数学全部英語な


78: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:02:45.44 ID:v610YBiF0.net

すればいいじゃん?宿題代行


80: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:03:32.71 ID:78LHZZFT0.net

>>78
どこで出来るん?この前メルカリとかヤフオクじゃ出来んくなったって記事見たんやが


79: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:02:52.92 ID:ymR0Dudi0.net

パチスロジャグ合算良い台打つだけw


87: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:06:41.78 ID:78LHZZFT0.net

>>79
パチンカス死ねや


81: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:04:39.66 ID:obGCJaJI0.net

銀行融資から投資に投げればお金無くてもお金生み出せるで


82: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:04:54.31 ID:78LHZZFT0.net

>>81
こわE


83: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:05:27.54 ID:mR06GA7YM.net

医学部志望に個人家庭教師が楽に儲かるで


86: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:06:05.93 ID:78LHZZFT0.net

>>83
ワイより頭ええ奴にどう教えんねん


84: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:05:38.45 ID:78LHZZFT0.net

もうなんか事業始めるしかないんかなあ
ちな職業言うと大学の就職課や
なんかそんな会社作れへんやろか


88: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:07:05.01 ID:vth2icA10.net

FX自動売買ええで
先月5万くらい儲かった


93: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:07:35.30 ID:78LHZZFT0.net

>>88
証拠画像うp


97: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:08:38.41 ID:vth2icA10.net



104: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:09:26.60 ID:78LHZZFT0.net

>>97
見方が分からん
一見大赤字みたいやが


108: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:10:10.12 ID:qxvukle50.net

>>104
合計やとでは50000+になっとるやん


111: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:10:46.88 ID:78LHZZFT0.net

>>108
いや確かにそうやがなら普通に黒字の取引スクショするやろ
それとも赤で書いてんのが黒字なん?


117: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:11:42.07 ID:qxvukle50.net

>>111
上の合計を見せたかったんやろ(適当


91: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:07:21.76 ID:mR06GA7YM.net

英語喋れるなら個人で観光案内とかも儲かるで


96: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:08:22.90 ID:78LHZZFT0.net

>>91
なんか海外の商品説明を翻訳するとかならええんやけどなあ


102: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:09:13.22 ID:qxvukle50.net

>>96
それワイがやっとるからやめようね(ニッコリ


95: 風吹けば名無し 2018/09/01(土) 12:07:58.16 ID:f63b1QkP0.net

コンテンツを作って販売しろ


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535770106/


知識が一切ないまったくの素人から始める! 同人ノベルゲーム制作。 (20分で読めるシリーズ)知識が一切ないまったくの素人から始める! 同人ノベルゲーム制作。 (20分で読めるシリーズ)
カヤ MBビジネス研究班

まんがびと 2018
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
わんわん
はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント