1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:24:51.028 ID:bAQ3GMGRM.net
1度でも緊急電話した事あんのかよwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:25:57.681 ID:6u7JDG480.net
緊急時に電話なんかしてる余裕なんてないよな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:26:14.291 ID:VCV5hwIj0.net
緊急電話なんて普段しねーよなwwww
いらねーやwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:26:54.365 ID:+BtmcT6H0.net
近所で火柱上がってた時は流石に通報した
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:28:06.835 ID:sY/ViS5/0.net
>>4
くわしく
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:28:19.037 ID:bAQ3GMGRM.net
>>4
する必要ないじゃん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:28:45.371 ID:MJEEr82L0.net
ガラケー契約した方が安い上に緊急電話もできる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:54:14.491 ID:woE0I9q8H.net
>>7
一番安いのは月額297円だぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 01:02:14.544 ID:MJEEr82L0.net
>>27
一番安いのならガラケーには障害者割0円があるぞ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 01:03:40.123 ID:woE0I9q8H.net
>>30
だからどうしたとしか言えない
お前以外は健常者だからな?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:30:26.272 ID:kFHLzpVw0.net
基地外に絡まれたり殴られたりしたら通報できないのは痛い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:30:56.836 ID:kaIbKbKL0.net
そこまで節約する必要がない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:31:26.013 ID:DOtIMvbV0.net
夜中に青信号歩いてたら軽く当てられて頭から血が出たときは流石に緊急電話した
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:33:37.901 ID:iGWUrpHc0.net
緊急通報できなくても最寄り交番とかにかければいいだけ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:35:14.729 ID:m71uqybmr.net
>>11
引きこもりニートはそれでいいよな
家の近くの交番の番号覚えておけばいいし
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:36:51.388 ID:iGWUrpHc0.net
>>13
おまえ馬鹿じゃね
覚えておく必要なんてない
位置情報有効にしてスマホで調べるだけ
そのまま番号タップでIP電話アプリから発信
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:35:11.527 ID:7g9skOZl0.net
電話したのはトラックに跳ねられて即死したときぐらいだな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:48:35.206 ID:kyouQ5s40.net
>>12
成仏してくだされ・・・
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:35:50.748 ID:kFHLzpVw0.net
交番にいなかったらどうするんすかね...
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:37:33.986 ID:iGWUrpHc0.net
>>14
本署ならいるから大丈夫
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:38:41.912 ID:kFHLzpVw0.net
実際、酔っ払いに絡まれたとか暴力沙汰でいちいちググってる暇なんかないだろ
なんのために110で掛けられると思ってんだ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:40:07.258 ID:iGWUrpHc0.net
>>17
そこまでの緊急性を考慮するなら物理ボタンのあるガラケー
スマホは発信するまでの手順が多い
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:40:46.660 ID:kaIbKbKL0.net
>>18
そりゃお前のやり方ならそうだろうな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:41:56.397 ID:iGWUrpHc0.net
>>19
お前のやり方詳しく
え?教えられないって?そりゃそうだよね嘘つきだwかwwらwww
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:44:56.936 ID:kaIbKbKL0.net
>>20
こいつ辛いことがある度にこうやって1人会話してるのかな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:42:29.121 ID:FjwHV0H1M.net
Bluetoothヘッドセット使ってかけるのが一番手っ取り早いだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:43:35.010 ID:uq3FmLuR0.net
IP電話って緊急使えないんだっけ
緊急に繋げる交換機サービスやったら儲かるかな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:46:03.498 ID:xYOkDjEB0.net
一人暮らしで死にそうになるレベルの食中毒に襲われた時目の前のスマホに助けられた
まさかsiriで救急車呼べるとは思わなかった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:52:27.730 ID:woE0I9q8H.net
GoogleMAPで「警察」「消防」と検索すれば最寄りの場所と電話番号も表示される
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 01:01:57.659 ID:woE0I9q8H.net
>>28
楽天モバイルの
050データSIM Powered by Viber
これマジで神だぞ
この回線の契約だけは他のIP電話は海外サーバー経由だからゴミだけど
050データSIM Powered by Viberの場合は国内サーバー経由だから携帯の回線と遜色なく安定して使える
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 00:55:09.421 ID:iGWUrpHc0.net
つーかカケホーダイとかいらんからもっと通話プラン安くしろ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499268291/
コメント