1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:21:12.156 ID:/07kYOa1d.net
もう何年も悩み続けてきたけど死ぬしかないかも
メンタルは誰よりも強くてしぶとい人なんだけど
こればかりはもう無理
神様ずっと恨んでる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:22:24.260 ID:J1saBOAf0.net
コミュ障ということか?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:23:15.525 ID:/07kYOa1d.net
>>3
ちがう
物理的に声がうまく出ない
もっとぺちゃくちゃ喋りたい
内心がおしゃべりなだけにかなりきつい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:22:30.449 ID:/07kYOa1d.net
たすけて
15時くらいに仕事終わるから誰か通話しよう
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:23:09.036 ID:RuU7Et6/0.net
仕事中にスマホするなや
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:23:50.638 ID:/07kYOa1d.net
>>5
暇の多い仕事なんで大丈夫
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:24:48.098 ID:aO++EPW80.net
あ…あ…
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:26:17.292 ID:/07kYOa1d.net
>>8
ちがうんだよ!!
詰まったような掠れたような感じで
無音になったりキュってなったりガラガラってなったり
うまく声帯が使えない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:27:02.113 ID:aO++EPW80.net
>>10
それは病院に行け
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:28:46.611 ID:UwHPB1y90.net
変声の人ねスリムクラブみたいな
一回声帯みてもらったら?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:31:55.486 ID:/07kYOa1d.net
>>11
行きたいんだけど辺鄙なとこに住んでて
通うたびに三連休くらい取らないと行くことすらできないようなとこにしか病院がなくて
そんなに連休取れないから仕事やめないと行けないんだけど
もう引っ越せばいいかな・・・
>>13
ごめん芸人わからない
見てもらいたいけど引っ越すくらいの覚悟いる
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:25:24.669 ID:UwHPB1y90.net
ウド鈴木みたいな?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:27:08.812 ID:/07kYOa1d.net
>>9
ウド鈴木がわかんない
とりあえず女でハスキーというとこ
高い声とか出ないしね
出したい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:33:10.008 ID:/07kYOa1d.net
というか手術のことたくさん調べたけど
思うようには行かなそうな未来が見えて
もう絶望してる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:34:33.597 ID:J1saBOAf0.net
周りの人間からからかわれたりしたことある?
恋愛経験は?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:39:27.672 ID:/07kYOa1d.net
>>16
からかわれたことはないけど
声低いねってよく言われる
彼氏はいる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:35:48.865 ID:aO++EPW80.net
検査はした方が良いと思う
自己判断は危険
有休取るなり上司に相談するなりして病院に行け
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:41:40.795 ID:/07kYOa1d.net
>>17
したいけど
多分女なのに声変わりしてるんだよね
それで高い声が出なくなって無理に毎日出してたら喉に負担がかかってて
どんどん変に・・・
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:44:31.855 ID:QUNmDHEZ0.net
自称メンタルの強いメンヘラ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:44:40.630 ID:3QQ97WTLd.net
音読しろ
毎日1時間やると効果ある
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:46:30.591 ID:/07kYOa1d.net
>>23
人生で本当に悩んでるのは声のことだけ
他のことはなんだって自分のせいにして反省して次に生かすバネにするくらいには強い
>>24
音読がいいのかな
歌で練習してるのがダメなんだよねきっと
頑張ってみる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:44:54.761 ID:/07kYOa1d.net
病院行って何って言われるんだろう
早いうちに行くしかないね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:45:28.122 ID:VltaPBo20.net
カラオケで無理して高い声出してる期間が長かったりすると発声障害なったりするね
先天性のもあるし後天性のもある
普段全く喋らないから声出すのが下手ってこともあるけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:47:15.217 ID:/07kYOa1d.net
>>26
きっとそれだ
発声おかしいのに発声練習とか思って歌いまくってる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:53:37.839 ID:VltaPBo20.net
無理して声出し続けて声出しにくくなるのは声帯に血まめ的なのができて上手く声出せなくなるんだけどその場合はしばらく声出すの我慢した方がいい
多くの場合発声練習は逆効果
とりあえず病院行け
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/11(土) 12:56:14.500 ID:/07kYOa1d.net
>>30
そうだよね
1週間くらい我慢してみる
病院遠いけどどうにかして行く
ありがとう
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486783272/
コメント