1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:51:11.546 ID:MZrVTTvD0.net
どうせ後半メッセージ読み飛ばすじゃん
最後まで聞くのせいぜいチュートリアルまでじゃん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:52:13.950 ID:m0FUhsMy0.net
時間に余裕あるし飛ばさないよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:53:26.248 ID:2u6LlsJc0.net
豪華声優とかを広告の前面に出してるゲームはそれしかないう○こだと思う。
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:53:37.619 ID:2Wb+QhAu0.net
魅力感じないけどなんだかんだ豪華感は増すな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:54:23.587 ID:aeBOdfZE0.net
ないよりあったほうがイメージがしやすくて好き
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:54:34.434 ID:8FiVTzcud.net
アクションのときにかけ声的なものが入るのはいいけど
セリフ喋られるとなんか白ける
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:58:48.012 ID:FL+bb40S0.net
ボイス最後まで聞くのと文字読むのでかかる時間が全然違うからな
かといってセリフに合わせてゆっくり文字出て来るゲームはカス
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:59:22.937 ID:QqHvmzWO0.net
ソフィーちゃんは全部聞いてる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/16(金) 23:59:25.876 ID:l5I0OadJd.net
魅力感じるも感じないも、あって当たり前のものじゃん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:00:46.422 ID:usOpaVYl0.net
ボイスをDLCにすればいいよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:01:24.493 ID:yL2INbVK0.net
グリザイアとか戦国†恋姫みたいな演技ものすごいいいやつなら全部聞くプレイしたことあるけどそうじゃなきゃ無理
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:01:55.400 ID:DPzlL4/40.net
on/off設定があればみんな幸せなんだけどあんまりないよね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:04:24.504 ID:P8xpvTBBd.net
ADVみたいに基本的にテキストで進むゲームはボイスあるとダメだと思う
あれはオンオフあるからいいけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 01:02:48.988 ID:vbaDUI8Yp.net
>>15
そうでもないぞ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:05:47.685 ID:igWUBTIF0.net
いっそ台詞逆回転か何かして架空言語っぽくしてくれりゃいいのに
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:06:07.239 ID:IGJBfu3y0.net
DQHの桐谷はほかのキャラとのやり取りでは完全に浮いてて見てるほうが恥ずかしいレベルだった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:14:33.086 ID:DPzlL4/40.net
桐谷って声優どころか普通の演技すらド下手クソだった気が
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 01:04:42.567 ID:WzSbxwfYK.net
最近の若手のは聞くに堪えない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:09:38.023 ID:PkQ4RpSBK.net
馬鹿メーカーは
「声あったほうが豪華やろ?」
とか考えてるから馬鹿なんだよな
任天堂見習えよイッチミーマーリオー
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 01:05:38.316 ID:WzSbxwfYK.net
小清水亜美が好き
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 01:12:58.605 ID:AjarfAve0.net
パートボイスにしろよ
アニメシーンや決め台詞だけしゃべって日常会話はスルーで
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 01:13:35.163 ID:5k9Vhtao0.net
キャラメイクするゲームは黙っとけとすら思う
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/17(土) 00:04:07.933 ID:+deriwZW0.net
芸能人やら俳優がファンタジーゲームにしゃしゃってるのは聞くに堪えない
龍が如くみたいなのなら別にいいけど
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481899871/
コメント