3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:17:13 ID:XVg
最近はラジオが受け皿やろ(適当)
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:17:31 ID:Z0x
BLやれば生き残れるやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:18:21 ID:T8I
その年齢でも若手扱いの模様
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:35:37 ID:osY
アイドル業界とかも大体そんな感じだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:36:26 ID:dGW
??「17歳です」
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:36:56 ID:lCO
>>7
娘さんはいくつやったっけ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:53:57 ID:dGW
>>9
井上喜久子(母):17歳
井上ほの花(娘):18歳
だったかな?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:36:51 ID:LNj
山ちゃん「せやろか」
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:37:17 ID:Z0x
なお結婚すると自分のグッズを売り払われる模様
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:37:26 ID:44G
ナレーションの仕事も洋画の仕事もありますし
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:37:29 ID:tMt
今は声や演技じゃなく外見が求められる時代だからな
そら30代になったら捨てられるよ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:39:25 ID:XVg
30代や20代後半の女性声優が後輩女性声優と一緒に女子高生の制服を着てイベント出るんやで
いい年した女が女子高生の制服を着る仕事なんて風俗と声優ぐらいやろ
つまり娼婦の声
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:41:48 ID:ck6
>>14
お駿
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:39:41 ID:JBy
20代のぴっちぴちの女の子が一杯いるのに
わざわざ劣化した30代女使うメリットある?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:40:28 ID:c98
演劇したくて勉強してたら声優になったンゴ…
が今も多いやろ?最近はしらんけど
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:41:32 ID:LNj
>>16
つ声優学校
何を教えてるかは知らん
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:41:09 ID:KCt
早けりゃ10代後半、遅くとも25くらいまでに芽が出れば30までは一線でできる
そこから年齢とともに仕事が減って人知れず引退
30代後半で一線でやれてればレジェンド
まんまやきう選手やないか
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:46:50 ID:RnO
>>18
今の若手声優のピークって3年くらいっぽいで
ギャラが上がるからか知らんけど、それをすぎるとメインではパタッと見なくなる
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:54:07 ID:Dqs
>>35
若手選手が3年で戦力外受けるようなもんやろ(適当)
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:56:47 ID:RnO
>>45
イメージとしては山田が来年くらいから.270 15 50くらいに落ちる感じかなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:41:10 ID:Z0x
顔を出す必要性を感じないンゴ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:42:23 ID:Dqs
新人男性声優!(30台)とか闇深い
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:44:39 ID:c98
>>22
新人男性声優!50才((笑)もあったから多少はね?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:42:30 ID:44G
そろそろまた演技重視に戻ってもええやん
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:42:39 ID:Mwe
釘宮とか林原とか今の時代に生まれたらすぐ消えてたやろな
実際林原は今なら売れてないって言ってたし
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:43:17 ID:44G
>>24
くぎゅ今ほんと演技が良くなったと思うわ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:43:54 ID:Mwe
>>25
まぁあれだけ数こなしてたら嫌でも上手くなるだろう
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:46:45 ID:44G
>>27
そうそう だからちゃんと長く働ける環境は作ってほしいわ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:43:51 ID:LNj
昔の声優は女優の一カテゴリやったからなあ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:44:37 ID:JPY
だから30近くで結婚する声優は賢いと思う
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:45:17 ID:E24
地下アイドル(28)とかに比べればマシよ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:57:01 ID:YSb
今の声優は使い捨てだからな
後ろからぽんぽん若手が湧いてくるから
ギャラ高くなったら使わなくなるのは残当
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:57:54 ID:2Jl
女性声優は林原めぐみみたいな人生が理想だよな。若いうちにアイドル声優やってアラサー手前で運よく長寿アニメの役もらって結婚、後はのんびり生活できるし
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:00:16 ID:RnO
>>49
長寿アニメより外画の吹き替えメインにした方が生き残れると思う
そういう意味ではLynnっていう若手は理想的な声優人生送れそう
クソ美人やし
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:58:51 ID:2Jl
中村悠一とかけっこう長く頑張ってると思うけどな
52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)10:59:36 ID:r2q
体売ればコスプレイヤーでも声優になれるからな
59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:02:36 ID:17t
テレビのアイドル・タレントに比べたら何倍も平均現役寿命が長いだろ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:04:12 ID:2Jl
後は最近のアニメは、ミーハーなやつだとタレントとかに取られちゃうからなぁ。神木隆之介とかなんやねん、あいつの声全部梶の下位互換やんけ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:04:53 ID:44G
プラネタリウムの解説とかやってほしいンゴ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:05:32 ID:rcX
乳首が黒いと干される業界らしいな
66: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:06:05 ID:c98
>>65
アダルトなビデオやぞ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:06:34 ID:wLd
>>65
乳首がピンクなら干されてなかったなあれは
69: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:08:13 ID:FUP
はたから見たら仕事なくてかわいそうに見えるけどアイマス声優って
アイマス続く限り金入ってくるから勝ち組やったんやな
70: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:08:50 ID:KOs
>>69
長寿アニメ一本貰ったらそれだけで声優の中では勝ち組やろ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:10:08 ID:RnO
>>69
アイマスはライブとかイベントが多いから他の作品に比べて格段に美味しいやろなあ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)12:22:13 ID:x7A
>>72
CDの売り上げって声優側に入るんやろか
71: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:09:54 ID:8HX
女声優はどんなに人気があってもキャリア10年超えるとほんま深夜から消えてくから悲しい
10年聴けるだけ幸せと思うしかないのか
73: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)11:10:42 ID:c98
>>71
自分の好きな声優は自分から降りたからセーフやな(白目)
74: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)12:18:16 ID:BmT
??「いっぺん、死んでみる?」
↓
??「おっぱいが大きい女の子は乳輪もデカイって本当ですか?」
76: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)12:28:08 ID:JdL
>>74
能登はNHKで普通にレギュラー(ペネロペのナレーター)持ってる勝ち組なんだよなあ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)15:16:49 ID:Z6E
>>74
NHKでナレーターやってるから364364
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476148289/
コメント