1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 02:55:57.975 ID:8vyEkZDo0.net
ハイレゾ対応で頼むぞ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 02:56:19.962 ID:ONLaaJjc0.net
有名ブランドの5万円のやつ買えばいいじゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 02:57:30.397 ID:urdmPOMm0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 02:58:38.578 ID:8vyEkZDo0.net
HD650はアンプに結構左右されるんだろ?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 02:59:37.558 ID:urdmPOMm0.net
>>7
ハイレゾで聴くならそれなりの環境をだな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:01:22.188 ID:Ee3fV5sZ0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:12:29.981 ID:SYDov3bxd.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:13:43.640 ID:urdmPOMm0.net
ハイレゾ対応は別にしてなくて良いけど
ヘッドホンに5万程度ならそれなりの費用対効果は得られるよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:22:57.878 ID:Hg/ZGSKj0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:15:39.591 ID:6v/7hjUK0.net
一万円くらいで
それなりのものを求めるとかは
虫が良すぎますか?
いや、貧乏人からの質問です
皆さん、詳しそうだから・・・
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:16:32.283 ID:fFANgVh60.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:21:37.371 ID:6v/7hjUK0.net
>>35
ありがとうございます
参考にさせて貰います
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:23:35.449 ID:urdmPOMm0.net
>>33 RH-300
少しマニアックかもしれんけどかなり良いヘッドホンだよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:26:14.285 ID:6v/7hjUK0.net
>>40
これまた・・ ありがとうございますね
少しググってみたのですけど
とても興味深いです
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:39:14.609 ID:6v/7hjUK0.net
ちなみに、今現在使用してるのは
オーディオテクニカのATH-AD500って奴です
これより良い音で聴けるものがありそうなら
試してみたいって感じで・・
まあ、予算は先にも述べた通り
一万円くらいでお願いします
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:41:45.664 ID:urdmPOMm0.net
>>48
まぁ淀あたりで試聴するのお勧めするよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:43:01.838 ID:EKRrooRQ0.net
ad500からの乗り換えだと1万じゃそこまで変わらんかもしれん
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:45:35.695 ID:6v/7hjUK0.net
>>49
「掟」ってなんですか?
>>50
そうなんですかぁ・・
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:46:29.583 ID:urdmPOMm0.net
>>51
淀=ヨド ヨドバシカメラだよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:47:22.522 ID:6v/7hjUK0.net
>>52
ぅぃ 了解しました。
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:55:50.197 ID:5vdCLv2B0.net
音だけじゃなくて、見た目もきゃわわな感じのってないかな…
最低限、黒一色とかじゃないやつ
多少安っぽくても良い
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 03:58:05.461 ID:6v/7hjUK0.net
外出時にファッションとしても
それなりに機能するっていうところでなら
自分も興味ありますね、其の手のものとか
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 04:02:48.800 ID:EKRrooRQ0.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 04:10:15.518 ID:5vdCLv2B0.net
>>56
着せ替えできるってことか、こんなんあるんだ
さんきゅー
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 04:16:18.736 ID:urdmPOMm0.net
オシャレかは分からんがポータブルできるのだと
AKG K181とかだな
側圧少しキツイけど
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 04:25:22.965 ID:5vdCLv2B0.net
>>58
手頃で良いな、欲を言えばもうちょいカラーバリエーションあると良かったけど
今度視聴してみるわあざす
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 04:27:02.183 ID:pSHymzyZa.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 04:30:09.687 ID:5vdCLv2B0.net
>>60
独特な質感だね、しゃれおつだわ
あざすあざす
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/19(火) 04:31:22.277 ID:pSHymzyZa.net
>>61
Zikはデザインや音ではなく機能美を極めた機種
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1468864557/
コメント