オリジナル同人1次創作やゲームはなぜ衰退したのか #同人ゲーム

オリジナル同人1次創作やゲームはなぜ衰退したのか #同人ゲーム
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:22:11.228 ID:ii9cBavl0.net

あとフリーゲームも


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:34:47.551 ID:2TKRi4Bt0.net

DLsiteとかで栄えてない?


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:35:57.852 ID:ii9cBavl0.net

>>2
所詮知る人ぞ知るアングラっすね
ダウンロードはしやすくなりましたが


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:37:06.632 ID:YAFiyrxK0.net

DLsiteで栄えてないなら
同人が栄えてたと言える時代なんて一度も無いだろう
つまり衰退はしてない


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:39:32.105 ID:ii9cBavl0.net

>>4
東方、ひぐらし、型月、エロゲー全盛期時代のが栄えてた

フリーゲームもゆめにっき、タオルケット、洞窟など昔のが栄えてた


26: 仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 2016/07/05(火) 10:58:15.852 ID:br6xg56v0.net ?BRZ(10015)

>>4
DLsite
それか エロ系がオリジナル同人の唯一の逃げ道だな。


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:37:18.931 ID:14Jn9UkKM.net

いつもの東方に親を殺された人かと思った


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:40:44.811 ID:5KkI/v2qa.net

>>5
俺もそう思った


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:40:05.041 ID:QUz3S3kM0.net

奴隷との生活とかいう期待の新人
奴隷との生活 -Teaching Feeling-


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:41:54.177 ID:ii9cBavl0.net

>>7
エロだからなぁ
昔からエロは別ジャンルって感じなんだよね
売上はよくても流行りようがないし


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:49:12.686 ID:nBmRZkWa0.net

>>7
一発屋だろこいつは


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:43:34.653 ID:bnP2ZrFa0.net

fateもエロゲやんけ!


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:43:35.426 ID:14Jn9UkKM.net

というか非エロならsteamっていうのもありますし


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:44:55.424 ID:ii9cBavl0.net

>>11
外国ゲームばっかだし日本で流行る要素にはならないなぁ


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:46:13.830 ID:1ASzJbTaM.net

>>12
日本の小さい会社、ベンチャーみたいなののもあるだろ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:45:17.701 ID:AQ9OhBzad.net

ゆめにっき、洞窟、タオルケットもヴァンガードプリンセスの前では塵に等しい


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:45:17.910 ID:1ASzJbTaM.net

時代っていうが
特別流行ったタイトルがあっただけじゃん
それほど挙げれるだけの数もない
pcゲームの市場もソシャゲやdmmなどに食われてるってのも


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:47:37.851 ID:ii9cBavl0.net

>>14
今の方が確実に少ないのは確かだろ
まぁソシャゲに食われたのはあるな


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:45:53.546 ID:ii9cBavl0.net

もはや完全エロゲーじゃないと流行らないのか同人界は


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:48:07.239 ID:++h8798H0.net

Steamで累計50万本売り上げたネコぱら「>>1よ平伏すがよい」


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:48:52.278 ID:e1rm8qYv0.net

最近のほうがツールが充実したのとネットの普及でゲーム制作がしやすくなって人気が分散してんじゃね?
最近のフリーゲームだとセブンスコートは傑作だと思うが


21: 絵は才能 2016/07/05(火) 10:48:53.319 ID:fkgutpqta.net

絵なんて動機の世界


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:52:12.390 ID:ii9cBavl0.net

大ブームはもはやないよね


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 10:55:46.794 ID:NIudOZf0d.net

今パズル&ドラゴンみたいなゲームが出ても大ヒット飛ばさないのと同じさ
フリーゲーム、同人ゲームのレッドオーシャン化が原因


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/05(火) 11:02:29.041 ID:fCMukXxe0.net

できる人は海外のインディーズのメンバーとして参加してるからでしょ
洞窟物語だってSteamで売りでて外国のファンとかクリエイターとのコネクションできたろうし日本で活動する意味ないわな


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467681731/

洞窟物語3D洞窟物語3D

日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 11230

Amazonで詳しく見る

わんわん
はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント