1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 10:28:21.131 ID:PhDU5H5ea.net
台本通り喋ってろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 10:29:28.009 ID:vurLXKxza.net
うんたんうんたん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 10:30:39.118 ID:QIEQYv35K.net
これな神谷とか台本のセリフすら勝手に変えるらしい
逆に忠実にアドバイスもらいながら演じるのがジョージらしい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 10:35:44.110 ID:fSehDU3cM.net
>>3
マジかよ神谷浩史最低だな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 12:14:22.775 ID:U1uUAdBC0.net
>>3
だから毛利役降ろされたのか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 10:35:44.984 ID:9Wx74ncZ0.net
チュパ音
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 10:36:48.061 ID:gUsJy1900.net
台本かえるとか失礼だろ!!!!!!!!
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 10:47:19.661 ID:Fg3C4+x/0.net
ビーストウォーズとかいう台本が行方不明なアニメ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 11:07:54.973 ID:zH9KHva/K.net
それで本当におもしろくなるならいいけど
だいたいつまんないよな
内輪ウケだけで終わる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 11:44:18.243 ID:ZB7nU4yKa.net
>>8
例えばどれのこと言ってんの?
まさか想像だけで語ってないよな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 11:19:16.006 ID:uF37vw010.net
台本「ここから4ページはアドリブでお願いします」
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 11:46:08.762 ID:35xKRXWp0.net
杉田も言ってたけど声優は音響監督との戦い多いらしいな
そして、NG出せば同業者から舌打ちされる
時間も限られてるしリテイクになればまたやり直しだしで
精神タフじゃないとやってられんとか
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 11:49:43.297 ID:7/7tSB9i0.net
名探偵コナンの高木刑事は目暮警部役の茶風林が状況説明役のモブ刑事に向かってアドリブで「キミ、名前は?」と言ったところ
モブ刑事役だった高木渉が「高木です」とつい自分の名前を言ってしまったところから生まれた
その後アニメで出番が増えた高木刑事は原作に逆輸入される形でメインキャラの1人になった
これまめちきしな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 11:52:02.239 ID:c3xvlq190.net
アドリブで勘違いされてることは
アドリブはテスト段階で入れるもんで本番でいきなりはやらんからな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 12:07:25.854 ID:PFCIwZXH0.net
見ててわかるの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 12:30:07.453 ID:c3xvlq190.net
>>14
その声優に詳しくなれば、ああこれアドリブだなってなんとなく分かるけど
普通は分からんので、本人や第三者の発言でしか分からん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 12:33:44.718 ID:LhhVH8lH0.net
台本に「(アドリブで)お願いします」「(アドリブを)やっちゃってください」って書かれる千葉繁の立場はどうなるんだよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/21(火) 12:31:37.713 ID:QxC2NghLd.net
台本でもアドリブでも面白いならそれでいい
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466472501/
コメント