「ゲーム作って暮らす!」「漫画家になる!」「絵師になる!」「アニメ作る!」 ←99.99%失敗すると言う現実www #ゲーム制作 #絵師

「ゲーム作って暮らす!」「漫画家になる!」「絵師になる!」「アニメ作る!」 ←99.99%失敗すると言う現実www #ゲーム制作 #絵師
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:15:42.746 ID:Mpilh1tO0.net

いい加減諦めようぜ

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:16:55.229 ID:cqVlTq1h0.net

エロ同人なら?


4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:17:24.041 ID:Mpilh1tO0.net

>>2
88.8%が失敗する


3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:16:57.797 ID:+juUuWDqd.net

むしろ0.01%も成功してたらやるだけやっといたほうが良くね?
引っかかれば勝ち組だぞ


6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:18:10.626 ID:Mpilh1tO0.net

>>3
おいおい0.01%だぞ?
人生100回繰り返してやっと1%だぞ??


14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:26:39.254 ID:lt+pYQL1d.net

>>6
一万人に一人は当たる宝くじだと思えばいいだろ
普通の宝くじより超高確率だぞ


19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:31:14.449 ID:Mpilh1tO0.net

>>14
それ引くのに人生の30%払えと言われたら?


5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:17:50.787 ID:HYJqA+5u0.net

ワーナービー!


8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:18:48.426 ID:68G1G2/g0.net

ゲームも漫画もアニメも好きだけど
仕事にしたら辛いだろ


9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:19:39.676 ID:Mpilh1tO0.net

>>8
そうなんだよ
お前らVIP好きだけど好きでもないスレを毎日チェックして毎日8時間は伸ばすためのレスしろとか言われたら絶対ノイローゼなるだろ?そういうことだ


13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:24:37.793 ID:P/eOAfiG0.net

>>8
それは消費者として好きだからだろ
作るほうが好きなやつはなればいいだろうな
けど作るほうが好きなやつはほとんどいない
プロですら作るの嫌いだろうからな、ぶっちゃけ


10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:20:15.973 ID:SRBvQvHi0.net

というか失敗してもよくね


11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:20:19.650 ID:J/AIyiNE0.net

ユーチューバーになる!


12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:24:10.786 ID:VP3PseQJ0.net

エロ同人はまじで可能性あるな


15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:28:14.798 ID:UN7fQDukM.net

ナマポ予備軍


16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:29:11.317 ID:eLBy5cvF0.net

夢を追うことに意味がある
どうせ成功しても失敗しても人間の寿命なんてたかだか数十年なんだし死ねばすべての財産は現世に没収されるんだからどっちのルートもそんなに差はないぜ


20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:31:45.513 ID:Mpilh1tO0.net

>>16
夢を追った結果後の人生を負け組として生きていくんだぞ


21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:33:25.485 ID:eLBy5cvF0.net

>>20
夢を追う時間をしょうもないゲームをしたり映画を見るとか動画を見るとかに使ってもどうせ負け組人生だろ

まあ、そもそもその夢を追う作業が苦痛だと思えるならやめとけ、とは思うけどなw


22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:36:32.283 ID:Mpilh1tO0.net

>>21
公務員になって殆どの人間は年功序列で平均年収まで上昇していく
結婚もして車を持って家を買ったりも出来ただろうな。
友達や家族との時間も確実にできるだろう。

夢を追った結果、残ったのはノンキャリアの老いて疲れたおっさんとボロボロのアパートのみ。
恥ずかしくて周りにも言えない。
週3のアルバイトで半額惣菜を食べる毎日。
99.99%が失敗するギャンブルに手を出した結果がこれ
やめときゃよかったな


25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:39:56.831 ID:eLBy5cvF0.net

>>22
お前、別に夢を追ってなくても平均年収以上なんて目指せる人間じゃなかっただろww


26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:43:20.825 ID:Mpilh1tO0.net

>>25
残念だけどその時間とエネルギーがあれば出来たんだよ
どんな仕事でも良い。ちゃんと就職して生きてれば先があった

その無理だとわかりきってる夢を追った結果がそれ


27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:46:11.634 ID:eLBy5cvF0.net

>>26
お前は今や、もしこうだったらこうなってた みたいな夢を追いかけてるんやなぁ
昔からかわらずロマンチストやなぁ


29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:47:30.389 ID:Mpilh1tO0.net

>>27
うまいこといってんじゃねぇよw


17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:29:56.716 ID:6nKZlaSA0.net

ラノベ作家にはなれました
不安定すぎて専業にはできんわ、こんな商売w


18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:30:18.548 ID:cwO7YRkH0.net

やりたいことやらない人生なんて生きてる意味あるか?
死にますね


23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:36:58.809 ID:dgqc2rdA0.net

手に職つけて趣味からダブルワークにできたらくらいの感覚でやらなきゃそりゃ失敗する


24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:39:50.541 ID:6nKZlaSA0.net

>>1の物言いは極端だと思うけど、プロにすらなれないやつは見切りつけろよって思う

それはさすがに才能ねえわ


28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:47:19.144 ID:zY+EBL6F0.net

トゥイッターでエロ描いて生活してるやつ意外とおる
まあYouTuberへの投げ銭みたいなもんで買うバカがいるからなんだが


30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:47:51.250 ID:Mpilh1tO0.net

>>28
それは上位0.1%


31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/23(月) 01:52:36.579 ID:UBdNJZbe0.net

まあやっていけば40歳か50歳くらいには形になるんじゃないか?
人それぞれ勉強のペースがあってみんな時間がかかる




元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697991342/



わんわん
はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント

※2755: 名無しの声フェチ 2023/10/25(水) 17:10:38

今の時代上位に這い上がらないと目糞鼻くそやで
※2756: 名無しの声フェチ 2023/10/25(水) 18:21:36

すぐに100か0かで考えるのやめなー
※2757: 名無しの声フェチ 2023/10/25(水) 22:11:55

>>22の書き込みが全てを物語ってるな
これ以外にもコンプレックスの塊なんだろうね可哀想に