2: 歯キャラ 2016/04/24(日) 19:50:04.123 ID:Vb1v8dXBa.net
ホモ「ショタは男の声でいいだろ」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:50:04.635 ID:oGbN2Zth0.net
男がやるとショタじゃなくてオカマになるからなぁ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:50:08.846 ID:yxKTNTk50.net
同時にしゃべれ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:50:49.816 ID:rQmNOm+t0.net
釘宮のショタ声でちんちんおっき
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:50:57.000 ID:8EOwZg0da.net
俺「ショタ声はリアルショタで」
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:52:12.927 ID:IVL9bq110.net
>>6
長く続くシリーズになったらどうする
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:53:06.924 ID:FM+HJITO0.net
>>9
ハリーポッターとか声変わりしてたけどあれは全然許せる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:55:23.434 ID:IVL9bq110.net
>>11
キャラも成長してるから
もはやショタではないじゃん
キャラが年とる作品なら良いけど
その場合、回想で声を当てられる人間がいなくなる
声変わり前にボーカロイド作っておくか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:24:49.495 ID:pJmBvNoc0.net
>>6
映画版デクのモロ変声期声を聞いてもそれが言えるのか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:51:15.490 ID:FM+HJITO0.net
ブラザーズ コンフリクトとかいうアニメにショタいるから見てみたらすげぇ萎えた
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:51:29.684 ID:TqJcoAMSM.net
エロゲの話なら女性でいいよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:52:36.498 ID:Tsj0xyx80.net
ショタ声出せる男性声優って誰?草尾毅とか?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:53:59.587 ID:zdTJ9gKm0.net
萌豚ってこういう論争起きないから羨ましい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:54:39.626 ID:7ky00WTC0.net
ショタの声がリアルショタなアニメって蟲師しか知らねえわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:54:55.069 ID:b1jNtH0Y0.net
山本和臣
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:00:17.084 ID:MjWW7r2wa.net
>>14
わかる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:56:14.590 ID:o3fGAotfa.net
ぼく「本物にやらせよう演技力なんて二の次だ」
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:57:07.175 ID:7ky00WTC0.net
>>16
蟲師はその方針
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:56:30.463 ID:FM+HJITO0.net
ロボット声は勘弁してくれ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:58:22.747 ID:IVL9bq110.net
>>17
やっぱショタ声は女性声優であるべき
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:56:59.189 ID:vQmIuiVa0.net
刀剣乱舞にはがっかりだよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:57:44.891 ID:oRUwB+1ga.net
ガリアンとかか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:58:18.582 ID:zxqq8pyC0.net
男がやると無理して声出すから面白くなっちゃうよな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:59:00.943 ID:19zFr8Br0.net
声変わりする前は女のキーとほとんど同じだろ
女性声優がやるべき
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 19:59:30.430 ID:FM+HJITO0.net
とあるアニメでショタが出てきて女性声優だったんだけどさ、
声ピッタリだし全然アリなのに腐女子が「代永の方が良かったー」とか言ってて腹立った
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:01:01.755 ID:IVL9bq110.net
>>25
それ代永ってやつの出番をとにかく増やしてほしいだけや
作品全体のこととか考えてない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:01:06.265 ID:P0o+TnbFH.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:01:24.808 ID:0XsACWhC0.net
僕「ショタ声は声優が本業でない映画女優がやることで子供としての拙さ幼さと少年という存在が本来持ち合わせているある種の大人びた性質とか同居する独特の感じが表現できる」
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:03:28.754 ID:Tsj0xyx80.net
>>29
土屋太鳳
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:05:21.332 ID:0XsACWhC0.net
>>33
藤沼悟きゅん最高に良かったと思ってるよ
僕的No.1は松たか子が演じたブレイブストーリーの三谷亘くんだけど
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:02:19.114 ID:irtI5+Mf0.net
朕「キャラによる」
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:03:06.012 ID:mmxi31Pip.net
海外だと問答無用で男をあてる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:03:18.474 ID:FM+HJITO0.net
代永のショタ声が悪いって訳じゃないけどさぁ
女性声優でピッタリなのに代永代永言うのはやめてくれ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:05:34.645 ID:FM+HJITO0.net
頼むから梶はショタ声マジでやめろ
ショタ声は女性声優であるべき
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:07:15.422 ID:FM+HJITO0.net
あ、でも変猫の横寺くんは良かったと思うよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:08:00.135 ID:o3fGAotfa.net
これから全てのショタ声は香取慎吾にやらせよう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:08:18.880 ID:Slt+vNd9a.net
少年メイドの主人公がもし男声優だったら見てなかった
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:08:24.627 ID:uqv/yBbKd.net
男がロリ声出しても嫌だろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:08:53.619 ID:1LvR0F+P0.net
下野とかだったら許せるじゃん?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:12:14.846 ID:FM+HJITO0.net
>>40
下野は12~15歳くらいのイメージ
うたプリのキャラでは幼少期を女性声優にしてた
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:15:16.961 ID:/fbOf6uN0.net
声変わり中の中○生くらいのキャラはどっちのがいいんだろう
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:17:18.550 ID:FM+HJITO0.net
まぁキャラに合ってれば男性でも女性でもいいんだけどなるべく女性声優を使って欲しい
ブラザーズ コンフリクトとかいうアニメのショタはマジで最悪
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:17:30.922 ID:it5UrZYk0.net
おじさんがカワイコぶってるショタ声より女性声優が男ぶってるほうがかわいいしリアルな気がする
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:21:25.104 ID:FM+HJITO0.net
キャラが成長してるのに演技や声のトーンを変えないのもちょっとどうかなと思う
例えばアイカツのらいちとか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:21:44.785 ID:Pkll9JaZ0.net
確かに自分から可愛こぶった声を出すのはおかしいな
周りが声変わりしてる時期だとなおさら高い声の奴はタフぶったりするし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:23:23.246 ID:oRUwB+1ga.net
かわいいショタがかわいくねーしって強がってるのがかわいいからな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:29:36.387 ID:FM+HJITO0.net
黒子はショタとは言わないかもしれないけど
個人的にはアニメよりVOMICの方が声合ってたと思う(小清水さんの方)
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:31:14.454 ID:Q73B3NUu0.net
日本で初めてショタの役をやった女声優は黒柳徹子と他2名
ラジオの人形劇でやって驚かれたってトットちゃんに書いてあった
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:31:56.048 ID:Pkll9JaZ0.net
海外のアニメだと声変わり前だと女子供にやらせて、声変わり後だと見た目子供っぽくても完全に開き直って低い声で喋るような気がする
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:34:49.403 ID:FM+HJITO0.net
あと男の娘も女性声優にやらせるべき
もしもプリパラのレオナが男性声優だったらと想像すると…
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:38:09.870 ID:FM+HJITO0.net
矢澤虎太郎は女性声優で安心しましたお休みなさい
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:39:10.797 ID:o3fGAotfa.net
レオちゃんはプリパラに入れない
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:44:47.927 ID:jgy5ondu0.net
そら男は女が好きで、女は男が好きなんだから
スレタイ通りになるのって当たり前じゃないのか?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:49:30.123 ID:sNpQKYAQd.net
>>55
ショタコンは男だけだと思ってるのか
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:46:59.672 ID:ThdWVbNP0.net
ちびトランクスとかは違和感ないよな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:56:39.651 ID:567QM84JH.net
佐々木望は喉壊したんだっけか
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 20:57:27.814 ID:ktkJkdqAp.net
男の娘が女性声優だった時のガッカリ感
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/24(日) 21:09:41.295 ID:2mpHgOtxa.net
童顔おっさんショタキャラが女性声優←分かってるなあ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461494973/
コメント