1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:08:56.734 ID:vMO8q8nt0.net
いい案ないかな
シーザー暗号よりは複雑にしたい
文章は200字程度
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:09:10.209 ID:0pu3R1gBM.net
そうなんだ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:09:15.608 ID:3EpJqSApd.net
独自言語つくる
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:10:43.664 ID:vMO8q8nt0.net
>>2
うん
>>3
解読はされたいけど現場の見ず知らずの人には読まれたくないんだ
かといって家に置くと遺書見つけて探されかねないし
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:09:37.525 ID:Pn3JByD3a.net
暗号にする価値ある遺言なの?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:12:03.171 ID:vMO8q8nt0.net
↑
言語は難しすぎるって意味ね
>>4
俺が他人に見られたくないって理由以外は何もない
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:18:36.094 ID:SpN5iJVyM.net
>>4
逆に価値があったらその遺言の効力が認められず無難に法廷相続になるだけだよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:11:34.938 ID:ByCSMwXa0.net
rasあんごう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:13:00.307 ID:vMO8q8nt0.net
>>6
RSA暗号?
桁減らして仕組み簡単にしたらありかもな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:12:14.947 ID:EMJamGom0.net
あまり変な書き方すると無効になるよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:13:44.094 ID:vMO8q8nt0.net
>>8
遺産とかほぼ関係ないし大丈夫
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:12:38.757 ID:O8P7OvcC0.net
見られたくないなら遺さなくていいだろ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:14:33.152 ID:vMO8q8nt0.net
>>9
家族には残したいけどたまたま見つけた見知らぬ人間に読まれるのは嫌っていうわがままなんだ
暗号にするのは確定の上でアイデアが欲しい
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:16:38.581 ID:EMJamGom0.net
>>12
それならもう個人名の宛名を付けて封してしまえばいいんじゃないのかな
宛名以外の人が開封したら罰せられるよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:19:46.854 ID:vMO8q8nt0.net
>>16
郵便物じゃなくてもそうなの?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:14:46.164 ID:Ja/xt1Ue0.net
あいしていますたからはいらない
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:24:37.140 ID:Ct4uvNB70.net
>>13
あいたいいまからしすらなではい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:15:29.508 ID:vMO8q8nt0.net
>>13
トリックほんとすき
15: 太郎 ◆PZFXwYbwaY 2023/09/30(土) 23:16:15.237 ID:TkM+SPwM0.net
俺なら3000は書くが?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:17:36.254 ID:vMO8q8nt0.net
>>15
もはや短編小説
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:16:59.436 ID:ByCSMwXa0.net
たまに俺がやるのは英語入力のキーボードを日本語キーボードと同じように操作するとか
ありがとう
@xA4_
確実に復元できるかは知らん
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:21:26.698 ID:vMO8q8nt0.net
>>17
これもいいね
鍵がないとすぐに解けないようにしたいから工夫は必要だけど
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:23:53.052 ID:rayP+xlb0.net
金庫にでも入れて家族にだけ番号教えりゃいいじゃん
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:25:44.757 ID:vMO8q8nt0.net
>>22
そんなのないし買ったらバレるし自死とすぐに警察が判断できないかもしれないし
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:28:35.701 ID:vMO8q8nt0.net
キーボードの暗号にして何回か鍵に書いてある文字数目で上下反転させるのは難しすぎてなあ
めんどいしシーザー暗号でいいか
みんなありがとう
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:28:53.199 ID:rayP+xlb0.net
ああなんだ真面目に法的に意味ある遺言残したいわけじゃないのか
パスワード付きファイルで遺書作る→家族にパスワード送付→死ぬ
これでいいよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:09:07.425 ID:Ee9PRZqAd.net
USBメモリーにBitLockerでパスワードかけとけばいいだけだろ
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1696082936/
コメント