1: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:38:50.09 ID:kvf0zpLw0.net
教えて博識J民!
2: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:39:57.09 ID:jJnu8QHJ0.net
ググレカス
4: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:40:33.41 ID:kvf0zpLw0.net
>>2
お前がな😡
3: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:40:25.04 ID:j6lrnfDSM.net
まずコアアイナイン13900kとrtx4090のパソコンを買います🥺
23: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 08:00:42.71 ID:ckMFIlkVM.net
>>3
いくらや
5: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:40:42.67 ID:Zw9S5O7S0.net
パソコンやなくてもスマホでできる無料のアプリようけあるで
8: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:42:39.62 ID:kvf0zpLw0.net
>>5
スマホで打つのめんどいんやもん
6: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:41:22.08 ID:rR2f6o3z0.net
ad入れる
9: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:42:52.34 ID:kvf0zpLw0.net
>>6
adとは?
7: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:42:09.31 ID:kvf0zpLw0.net
rtx3060じゃダメ?🥹
10: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:46:55.19 ID:jeLzng0E0.net
>>7
速度も遅いしうるさいよ
11: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:49:40.74 ID:kvf0zpLw0.net
>>10
ぎょえー
30: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 08:12:20.39 ID:Uinmbedb0.net
>>7
どうせ飽きるしそれでええよ
ただメモリ12GBいじょうね
32: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 08:13:32.69 ID:kvf0zpLw0.net
>>30
16GBある
12: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:53:27.70 ID:tYIGnycCM.net
ちゃねらが作ったwikiあるやん
偏差値40のワイでもwiki読んでできたやで
ちなワイは3060で仕事中稼働して作ってる
16: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:56:24.93 ID:kvf0zpLw0.net
>>12
なんで調べたらでるんや?
17: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:57:16.63 ID:tYIGnycCM.net
>>16
stable diffusion wikiとでも打ってみれば出ると思う
20: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:58:39.48 ID:kvf0zpLw0.net
>>17 ローカル版導入ってやつか!!サンガツ!!
13: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:53:33.82 ID:yfliog/l0.net
ペンタブ買ってきた?
14: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:55:37.10 ID:qdJFZxBVa.net
adかjmwの導入
導入してからJavaで設定
コマンドプロンプトで20行ぐらい手動入力してそのつど自動インスコするだけ
あとは設定
15: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:56:18.71 ID:MCsh5c9q0.net
お金払って教えてくれるサイトあるで🤗
18: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:57:53.24 ID:qdJFZxBVa.net
だいたいjava経由でコマンドプロンプトいじれば最速で5時間で導入完了や
簡単やね
19: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:58:36.68 ID:mxiu2g2i0.net
今インストール一括で出来るから普通のソフト導入するのと変わらんぞ
グラボさえ確保できてれば大丈夫
21: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 07:59:29.07 ID:kvf0zpLw0.net
java…?コマンドプロンプト…?🤔
24: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 08:01:17.07 ID:WSuOBHQW0.net
25: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 08:03:26.44 ID:X7r4YQf80.net
ワンタッチ版1111なかった?
マジでボタン押して待ってるだけで完了のやつ
26: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 08:07:07.31 ID:XbQTb8Iz0.net
コマンドラインに慣れてる奴じゃないと厳しいだろうなと思った記憶
27: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 08:07:28.65 ID:SDrGF0vb0.net
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695940730/
コメント