1: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:01:25.31 ID:3KEb2ogA0.net
9年ぐらい使い続けてるから流石に許されるよな
2: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:03:03.59 ID:P+wCtWCQ0.net
ようもったな
3: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:03:55.19 ID:3KEb2ogA0.net
>>2
物は大切に使えと教わったからな✌
4: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:04:13.38 ID:0Zm51uZ10.net
6?
え……ネタスレ?
5: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:05:08.28 ID:0Zm51uZ10.net
保つというか普通壊れるやろ
バッテリーの交換もしてないんか?
6だとバッテリー容量見れないだろうけど50切ってそう
7: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:06:59.15 ID:3KEb2ogA0.net
8: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:08:56.50 ID:0Zm51uZ10.net
>>7
いや馬鹿にしてないで
ちょっと驚いただけや
さすがにバッテリーは交換してるよな
6: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:05:37.15 ID:+/YN+nFRd.net
6ってアプリどんどん使えなくなってるやろ
9: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:09:09.72 ID:eVDH5IgJd.net
去年3月くらいに楽天でiPhone12が1.5万くらいで買えたのに何してたん?
13: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:10:52.66 ID:3KEb2ogA0.net
>>9
まぁその通りなんだけどM字ハゲが好きじゃなかった…
15: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:11:43.68 ID:A50P9kLdd.net
>>13
ノロマで出遅れただけやろ
20: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:13:41.50 ID:3KEb2ogA0.net
>>15
否定できねえ
10: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:09:26.76 ID:0Zm51uZ10.net
6はぎりぎり対応さ
11: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:09:59.82 ID:Mhuxwuti0.net
倍くらいデカくないか
12: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:10:31.26 ID:t7LUj0Wcr.net
ワイの嫁も見習ってほしい
17: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:12:23.04 ID:3KEb2ogA0.net
>>12
お…おう。
なんというか…がんばってくれ。
19: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:13:09.88 ID:t7LUj0Wcr.net
>>17
嫁よりお前に買ってあげたいわ
21: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:14:10.45 ID:3KEb2ogA0.net
>>19
おおきに…。気持ちだけ受け取っておくで…。
18: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:12:32.78 ID:uSvrd83E0.net
大事に使ってて偉い
22: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:15:26.80 ID:3KEb2ogA0.net
>>18
せやろ😊
23: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:16:21.82 ID:rMh43QG7d.net
ガイジっぽい
24: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:17:27.40 ID:3KEb2ogA0.net
>>23
否定できねえわ…日本一狙えそうだ😭
25: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:18:02.92 ID:q/61tAIP0.net
なんか不自由あるんか?
26: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:19:36.13 ID:3KEb2ogA0.net
>>25
>>6でも言われてる通りアプリが段々非対応になってきとるからな
USB-Cにもなったから流石に買い替えようかなって
27: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:21:18.35 ID:q/61tAIP0.net
>>26
もう10年使ったら一周回ってかっこええで😁
28: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:22:31.32 ID:3KEb2ogA0.net
>>27
15ProMax買ったあともサブで使い続けるつもりやけどもう10年も持つかなぁ…😅
29: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:23:02.82 ID:tsBZdK+J0.net
ワイもiPhone15欲しいんやが、どうやって手に入れるつもりや?お前ら
ついでにauから格安SIMにしたいんやが、店頭でやってもらったほうがいいの?
それともSIMフリーでApple Storeで iPhone15予約した方がいいんか?
30: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:25:16.29 ID:3KEb2ogA0.net
>>29
ワイはSIMフリーでAppleStoreで買う予定や
31: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:25:38.96 ID:+x9WGKeB0.net
ワイは6s使ってるで
33: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:28:18.68 ID:n5wCHpzxd.net
むしろほとんど使ってないんやろ
iPhone6(S含む)数台持ってるが初期状態に近いやつほど安定してる
アプリやデータ入れまくってるのは使い物にならん
35: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:29:57.04 ID:3KEb2ogA0.net
>>33
毎日使ってはいるで。アプリもそれなりに入れてる。
ソシャゲとかはやってへんけど。
37: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 03:26:06.01 ID:130omkfcS
iphone15は14持ちからするとUSB-C以外はそんな進化してないらしい。来年の16はペリスコープカメラや積層CCDや積層バッテリーでさらによくなるらしい。からもう1年待った方がよい。
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694624485/
コメント