2: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:38:39.56 ID:imejwNgy0.net
孫みたいで可愛いから何となく流してる
テレビみたいなもんやな
5: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:39:39.38 ID:8Y0pcoaV0.net
>>2
孫ってクソつまんないけどなんとなく流すコンテンツやったんやな
4: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:39:27.95 ID:8iD2G2WS0.net
親戚の子が騒いでるみたいな感じで流してる
3: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:39:20.56 ID:bl9gw/Uv0.net
意外と一般人見てないよな
同級生に誰好きって聞いても知らんって言われるもん
10: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:41:48.31 ID:vyx+wwtV0.net
>>3
そうなるよなー
ワイの周りはマリン船長だけ知ってる奴何人かいたわ
6: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:39:49.67 ID:lMu9WPWN0.net
おすすめは?
8: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:40:42.05 ID:A0IcYky10.net
>>6
姫森ルーナ
27: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:50:10.68 ID:8Y0pcoaV0.net
>>6
内輪じゃない普遍的なテーマを扱った雑談やと 月ノ美兎「命には終わりがあるって初めて知ったときどう思った?」
下ネタ系ふくむ笑えるトークなら 宝鐘マリンの切り抜きとか
レトロゲームとか配信向けゲームの実況なら 戌神ころね の自分が知ってるタイトルのゲーム配信
音楽やと hololive IDOL PROJECT「Suspect」 とか
見た目で選ぶんならホロライブとかにじさんじの所属タレントの紹介ページから選んで名前で検索するとええで
7: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:40:03.38 ID:A0IcYky10.net
ワイもそんなおもろいとは思ってないけど見てる
9: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:41:08.91 ID:6A3aqUbEa.net
聞き流すならテレビの不快な芸人の声より萌え声の生主の方がマシやから何となく聞いとるだけやな
15: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:43:05.09 ID:qOrVb+fw0.net
>>9
んでブスな顔が見えるより絵の方がええしな
11: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:42:45.55 ID:zpj4gjoW0.net
アイドル声優ってなんだったの?
13: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:42:51.81 ID:a+dNgszu0.net
もう飽きた
14: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:42:55.09 ID:4/up6XT0a.net
ワイはみてない
パヤオじゃないけど媚びた萌え声ってイライラしてこんか?
16: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:43:37.17 ID:jBW58nwWd.net
マリン船長は面白いと思って見てる
17: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:44:19.47 ID:cO4BUNDdd.net
この前こいつおもんなくね?って言ったら面白いとかじゃないって返されたわ
宗教なんやなやっぱ
18: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:45:17.59 ID:MrHSOAbxr.net
結局加藤純一界隈見てる方が楽しいんよな
19: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:45:18.43 ID:K9bg4jE00.net
今のTVよりは面白いから
20: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:46:09.80 ID:qRImCNJqd.net
じゃあお前は見なくていいからずっとテレビで萌えアニメと萌え声優ユニットを追いかけてなよ笑
21: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:46:28.59 ID:ag+WPPZF0.net
ワイは切り抜きでたまにいるな~くらいしか見てないけど何故か周りは見てる人多い
22: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:47:18.94 ID:WLTSQ5GDa.net
こういうスレでもガチトーンで怒るV豚おるから怖いわ本当に宗教やな
25: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:49:13.97 ID:LnCCfCZ1d.net
>>22
萌えアニメ最高だよなブヒ~w
23: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:48:30.36 ID:l2libPbr0.net
配信でさくらみこの件に触れたもこうの切り抜き動画消されたな
24: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:48:34.89 ID:mUqzAHEg0.net
Vはほんとにつまらん
みこちだけは別格だから毎回見てるけど
26: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:49:54.24 ID:P0XRSgdPr.net
毎日のようにやっとるからじゃね昔で言うテレビ見る感覚で見てそう
29: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:51:28.29 ID:Hm7M+oEK0.net
>>26
かもしれへんな。ヲタクが持ち上げるような陰鬱なコンテンツよりこういう作業用に流せるくらいのがちょうどいい
28: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:50:23.37 ID:yOi9x4f90.net
友達少ない一人暮らしの人が寂しさを紛らわすために見てるんやで
32: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:52:04.87 ID:8iD2G2WS0.net
>>28
×少ない
○いない
30: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:51:41.16 ID:Y450T4/z0.net
お前は本当のつまらないを知らないだけだ
同接1桁の個人配信者とか見てみろ
本当にびっくりするほどつまらないし言葉も少ないんだわ
31: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:52:04.83 ID:OUFnru3Or.net
テレビのモノマネみたいな寒い企画
同じゲームばっかり
普通飽きるやろ
33: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:52:16.42 ID:G2fQRSaTa.net
ワイはVTuberが好きなんじゃなくて自分の好きなゲームを実況してくれるならだれでもよかったんや🥺
34: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:53:31.54 ID:a+dNgszu0.net
>>33
わかる
好きなゲームの実況は見たいけど視界に知らんおっさんが映り込むのは嫌
↓
じゃあVでええかってなる
36: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:54:28.97 ID:8Y0pcoaV0.net
>>33
そういえばワイも入り口はそれやったわ
ワイはつぐのひシリーズが好きで邪神ころねは最初Youtube上でころさんしか実況してなかったから仕方なく見始めたんや
35: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:54:09.38 ID:0daH8w7j0.net
しぃしぃとみこちは面白い
37: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:55:53.62 ID:j4ZSZj5lM.net
七原くんのほうがおもろいわ
38: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:56:11.17 ID:WchaaDNTa.net
凄く悲しい事言うけど、野球やらサッカーだって興味無い人間からはそう見られてんで
大谷だの本田だの知ってる人は居るだろうけど、それ以外知らないレベルなんていくらでもいるし、何が面白いのか分からん事もある
お前らにとってはVがソレってだけや
39: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:58:02.13 ID:Hm7M+oEK0.net
>>38
ほんま面白いつまらんなんて言い換えれば好みでしかないやろと
日本語ラップだって大半の人間からすればゲテモノやけどあれを真面目におもろい思う人間も一定数おる
45: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:06:36.35 ID:8Y0pcoaV0.net
>>38
人が立てたスレで凄く悲しいこと言うのやめてくれんか
40: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 17:59:26.26 ID:EL+D8oLpr.net
青春の追想やね
41: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:00:06.58 ID:D+Na0wFaM.net
ワイ「やっぱVってクソつまんねえな~」
ルーナ「イヤァオ!!お前らちゃんとネタバレしろ!!」
ワイ「ナハハ」
なぜなのか
42: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:01:45.23 ID:nR07psGR0.net
それだけ人の存在に飢えた孤独な人間が多いんやろ
43: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:03:52.50 ID:zXye7Am6a.net
批判すると信者がシュバってくるコンテンツ第一位やなVtuberは
やっぱり女が絡むと弱男は自分の彼女でも批判された気にでもなるんやろうか
実際は金づるでしかなにのに…
44: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:06:18.69 ID:Y4sTY2T+0.net
別にvとか顔出しとか関係なくね?
色んな視点でストグラ見てるけどオモロイで
46: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:06:47.94 ID:3qx9D90uM.net
みこちより可愛くて面白い女居たら見てやるわ
47: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:07:49.06 ID:Y4sTY2T+0.net
顔出しNGだった古の生主達がほとんどVになってるし
48: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:08:37.53 ID:OUS5tRjia.net
加藤純一よりは面白いよな
49: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:08:50.32 ID:Y4sTY2T+0.net
ぷっさんとかのキチガイ系vtuberだと顔出しキツイかもとは思う
50: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:09:05.85 ID:RrjccPgY0.net
サロメとサンゴと委員長だけは面白いから見てる
51: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:09:24.97 ID:qEPFP3ez0.net
さくらみこ以外はみるよ
52: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:10:00.41 ID:Hm7M+oEK0.net
ほらな?こいつはサンゴがおもろい言うけどワイからしたらむしろ何がおもろいんやって感じや
おもしろいつまらんなんてしょせんそのていどのもんや
53: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:10:38.47 ID:yOi9x4f90.net
そこまで面白くないけどテレビよりはマシかな
54: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:10:44.30 ID:drpwBG/pd.net
ネタにされがちなみけねこだけどあのメンヘラ芸は見てて面白いわ
56: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:11:56.84 ID:4/up6XT0a.net
おもしれー女wを地でいってるよな
そういう奴をバカにしてたはずやろ
57: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:12:08.27 ID:ZNf4tVBZM.net
なんj見てるのと同じ理由ちゃうか
58: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:12:47.46 ID:iusHDt43r.net
海外はVtuberに将来性ないと見出したのか最近中身出してガワ捨て出してるの草よな
59: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:13:12.98 ID:i32jEsrj0.net
仲良さそうにみえてたまに空気悪くなるの好き
61: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:14:23.37 ID:5z+h2Zge0.net
ひろゆきが言ってた
youtube見てるやつが求めてるのは面白さじゃなくて安心感なんや
毎日なんかしら配信してくれるのが視聴者に刺さってる
同じこと続けたり、誰かがやってること真似するだけのVTuberが受けて、面白いことや真新しいことやろうとするVTuberがなぜか受けないのはこれが原因
62: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:14:47.45 ID:7l7i1yhdp.net
つーかTVの松本人志を先頭に吉本芸人が不快なんだよなぁ
かと言ってジャニーズやAKBなんとか坂も面白いと思えない
こいつら見るよりはにじさんじの面白いVtuberを見た方がマシという感じ
68: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:27:41.45 ID:9M2c/3Gc0.net
>>62
先頭?🤔
63: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:14:49.29 ID:a+dNgszu0.net
なんか急にエモさとかを押し付ける風潮が強まってきた感じがしてもうええわってなったわ
64: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:14:58.34 ID:qVhPcOSk0.net
テレビタレントみたくキラキラしてないとこがいいんだわ
65: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:17:19.83 ID:RrjccPgY0.net
取り敢えずワイはTVのバラエティよりかはサロメやサンゴや委員長の方が笑える
67: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:26:23.95 ID:huBvjLsb0.net
擬似恋愛だろうな
面白くなくても面白いと錯覚してるんや
ウェザーニュースと同じや
55: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 18:11:36.89 ID:MlwjIpv+0.net
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1693989426/
コメント