2: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:31:16.72 ID:fu2Xcoq6p.net
見てみればわかんじゃね?
5: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:32:18.46 ID:GgoP/K6Na.net
>>2
見たことあるけど全然おもろないはんじょうの足元にも及ばん
3: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:31:16.86 ID:+U/Q+bXcr.net
楽しいんだよなぁ
4: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:31:45.52 ID:GgoP/K6Na.net
>>3
女友達と喋ってる気がして
6: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:32:57.13 ID:GgoP/K6Na.net
なんかVTuberって中途半端やん
7: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:33:00.46 ID:1WUyFt8b0.net
可愛いからやない
アイドルと同じやろ
8: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:34:03.45 ID:GgoP/K6Na.net
>>7
普通の女優とか2次元がいいならアニメで良くない?
12: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:36:03.81 ID:1WUyFt8b0.net
>>7
普通の女優は2次元ではないし、アニメはインタラクティブな要素が無い
つまりアニメとアイドルの融合がVやろ
15: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:40:25.38 ID:GgoP/K6Na.net
>>12
なんで同じこと言うんやw
つまり融合がみたいわけか
9: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:34:33.69 ID:fmK+X6sK0.net
Vtuber見たことないとか女と話したことなさそう
11: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:35:53.15 ID:GgoP/K6Na.net
>>9
いやVTuber見たことあるし女の子と喋ったこともあるで
何も見ずに叩くのはちゃうやろ
10: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:35:05.63 ID:GgoP/K6Na.net
嫌いではないんやけど見る理由がないんよな
13: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:38:05.01 ID:VscGX/SdM.net
かわいい
16: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:40:52.83 ID:GgoP/K6Na.net
>>13
どういうとこが?
14: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:39:52.97 ID:F/IQsPEO0.net
孫みたいで可愛い
17: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:41:11.23 ID:GgoP/K6Na.net
>>14
孫はわろた
18: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:42:34.78 ID:n69bXsmN0.net
癒される
19: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:42:48.67 ID:9S5s7kbva.net
声で食わず嫌いしてるわ
22: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:46:44.39 ID:GgoP/K6Na.net
>>19
1回見てから決めようよw
20: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:43:47.95 ID:BNPFXho0M.net
楽しいんだよなぁ女友達と話してるみたいで
これ嫌ってるやつは女友達いないんだろうな
21: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:46:09.62 ID:GgoP/K6Na.net
癒される系見ると思うんやけどアニメじゃだめなの?
これがほんまに気になる
23: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:46:53.42 ID:Ux8E95d30.net
知り合いが勧めるから底辺V見てみたけど、自称リアルもイケメンモテ男アピキツくて途中で見るのやめたわ
そこからなんとなく苦手
24: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:48:09.28 ID:GgoP/K6Na.net
>>23
草
ハズレ引いたな
25: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:48:44.48 ID:gijTJynf0.net
見てて面白いとは思わんがラジオ感覚で配信開いてる
27: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:50:13.31 ID:GgoP/K6Na.net
>>25
時間の無駄やんけw
やっぱ他の配信者でいいってなるよな
26: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:49:02.54 ID:27o0u0ur0.net
どこかで読んだ説だけど
3次元のリアルな顔さらしてやればドン引きされるようなことも
2次元の絵でやればなんとなく許されて笑いにできるから受けた
という説がある
28: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:51:08.99 ID:GgoP/K6Na.net
>>26
へー
32: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:56:25.83 ID:9S5s7kbva.net
>>26 顔晒してないから身バレのリスクも低いのもあるんやない?
39: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:59:22.83 ID:GgoP/K6Na.net
>>32
あーやる側の話しね
じゃあ演者は増えてきそうやな
色んな視点持ってていいね
31: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:55:40.84 ID:UWYYSdCA0.net
テレビで出てたら見ようと思うのに最近ガリベンガーせんのよな
33: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:56:48.83 ID:GgoP/K6Na.net
>>31
芸人のあれか
あれテレビ番組やったんか
37: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:57:54.43 ID:UWYYSdCA0.net
>>33
せやで昔なら深夜にやってたりしてたわ
今は土曜の18時半の朝日系列でやっとるけど不定期なんよな
34: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:57:06.01 ID:GetmADL90.net
>>31
深夜に返して😡
38: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:58:11.76 ID:UWYYSdCA0.net
>>34
深夜のが見やすかったよな
35: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 19:57:23.29 ID:8D+jmqRAr.net
鬱気味ニートになってから見るようになったわ
作業用にながら見程度だけど
42: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:00:55.83 ID:GgoP/K6Na.net
>>35
面白さ売りにしてる人とどっちがおもろい?
54: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:14:52.45 ID:8D+jmqRAr.net
>>42
面白さ売りにしてる人って誰や?
58: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:16:10.12 ID:GgoP/K6Na.net
>>54
はんじょうさんとか
60: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:17:57.05 ID:8D+jmqRAr.net
>>58
そこら辺はみいひんな
普段見てるのは狩野英孝かゆっくり解説か芸人のコントや
62: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:18:47.22 ID:GgoP/K6Na.net
>>60
芸人ええな
どっちがおもろい?
64: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:20:39.82 ID:8D+jmqRAr.net
>>62
そら芸人の方がおもろいよ
V見てるいうてもVだから見てるというよりはワイが好きなゲームの配信してたからってだけやし普通のゲーム実況者の枠で見てた
66: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:21:57.88 ID:GgoP/K6Na.net
>>64
やっぱそうやんな
41: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:00:54.51 ID:09fLNjGb0.net
バラエティ番組のタレントが置き換わっただけやし良さとして評価されるのはビジュアルと番組の方向性じゃね?
ユーザーの趣向の違いだけで本質はTVとかと変わらん
43: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:02:00.28 ID:GgoP/K6Na.net
>>41
なるほどね
47: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:04:11.50 ID:GGUk4MULM.net
>>43
わかってなさそう
49: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:05:08.99 ID:GgoP/K6Na.net
>>47
いやわかってるわw
なんて返そかなーと思った末に当たり障りのないこれになっただけ
44: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:03:04.40 ID:JdHzvyrC0.net
なにもよくないよ
加藤純一最強!w😁
46: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:03:48.40 ID:GgoP/K6Na.net
>>44
やっぱVTuberよりもじゅんのほうがおもろいよな
45: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:03:33.75 ID:Y3AniqonM.net
かわいい🤗
48: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:04:20.53 ID:GgoP/K6Na.net
>>45
アニメキャラじゃあかんの?🤗
51: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:10:01.61 ID:09fLNjGb0.net
>>45
キャラのパッケージの問題やな、アニメキャラってのはアニメの世界の創作物だけど
Vってのは声優って表現が正しいのか分からんけどその声優のため番組のために作られたワンオフだからより人間に近いと言う思想やな
イメージ的にオーダーメードの服とランウェイのため服みたいなイメージ
53: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:14:28.28 ID:GgoP/K6Na.net
>>51
なるほど
ああ言えばこう言うで申し訳ないんやけど人間に近いことでどんなメリットがあるの?
スキャンダルあるしあんまり良くないように思えるんやけど
68: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:23:39.56 ID:09fLNjGb0.net
>>53
メリットはより人間らしい基準でファンが見てくれる=お金を落としてくれるじゃないだろうか?
アニメファンってのはDVDや人形買って満足して終わるけど 人間同士だとそれだけじゃ終わらないじゃん?
パッケージとしてより人間に近いことで対人としてのエンターテイメントに昇華した成功例って奴だね
より人間に近いパッケージだからデメリットしてスキャンダルがあるって話
アニメキャラがスキャンダルおこしてもあのキャラの声優だけどVはあのキャラ!ってなるでしょ?
パッケージとして人間化が成功してるって奴ね
50: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:08:24.67 ID:GgoP/K6Na.net
嫌いという訳ではないけど見てるとちゅまんないにゃーってなるし
現実の子とかアニメキャラの方が可愛いなと思っちまうわ
多分俺にはあってないんやな
52: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:11:04.14 ID:lEN+IhGH0.net
暇つぶしくらいにはなる
55: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:15:13.38 ID:GgoP/K6Na.net
>>52
だからそれがVである必要はあるん?って聞いてるんやろがい👊
56: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:15:28.42 ID:DDiHJTnv0.net
エニカラもカバーも個人の信用買いが増えすぎて株価上がらないの草なんだ
59: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:17:49.40 ID:GgoP/K6Na.net
>>56
株買うか悩んでこのスレで意見聞いてるねんな実は
やめとくか
61: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:17:59.44 ID:vCVbb//0d.net
ラジオ聞くのと一緒や
ずっとかけっぱなしでなんか作業してる
たまにお便り読まれると嬉しい
そんなもんや
63: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:19:50.77 ID:GgoP/K6Na.net
>>61
それがVである必要はあるのかって思うねんな
65: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:20:59.19 ID:GGUk4MULd.net
いっとき見てたけど心の中の指示厨がイライラしてるから見なくなった
67: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 20:22:25.74 ID:GgoP/K6Na.net
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1690972227/
コメント