2: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:20:41 ID:R0m4
これもう金刷ってるのと同じやろ...
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:21:05 ID:cp7C
CG集ならこんなもんでしょ
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:21:09 ID:QJ3k
スッゲェ
ちょっとしたバブルやん
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:21:16 ID:QJ3k
わいもやろっかな~
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:21:17 ID:S45G
すげえな
電気代だけでかなりかかってるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:21:35 ID:9IaV
880円ってこんなポテンシャルあるんか
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:21:40 ID:l7JY
数の暴力やな800枚とか
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:22:21 ID:7nhJ
購入・利用済み
微妙
AIの都合上仕方ないのかもしれないけど、周りの子まで一斉にアヘりだすからそこがちょっと…
草
10: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:22:23 ID:7NCN
結構労力かけてそう
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:23:37 ID:vWGb
>>10
これ800枚となるとかなりきつい
26: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:26:15 ID:7NCN
>>15
差分の確認だけでもワイはゲロ吐く
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:22:44 ID:KSXx
なお税金
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:23:07 ID:ON7p
評価はイマイチやけど数が数やしな
あとは誤字脱字見つけるの楽しそう
14: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:23:18 ID:OgaV
本当かどうかしらんが手書き修正もしてるらしいから多少は努力してるようやしええんやないか
16: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:24:04 ID:Zcl3
直した気合いは認める
やから妥当
17: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:24:10 ID:UrK5
AI特有の残念乳輪なんとかならんのか
20: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:24:34 ID:S45G
差分考えるのって結構苦痛だよな
ワイ基本6枚合計40枚の奴作ったことあるけどそれでも大変だった
27: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:26:22 ID:KSXx
>>20
AIは差分苦手やしな
22: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:25:09 ID:l7JY
もしかして評価サクラ使ってる?
25: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:25:52 ID:cDaw
ポスター的に見せてる絵が面白いわ
これ人間にやらせたら死ぬで
28: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:26:31 ID:OgaV
毎日ただひたすらAIで画像生成する日々を何ヵ月か過ごして500万ならそんなもんじゃね?
割と病むぞこれ
31: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:27:14 ID:7NCN
そもそもワイは数百枚あるCG集が嫌いや
32: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:27:16 ID:l7JY
ち、手加工してるなら盗用はできなさそうやな
33: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:27:19 ID:Ok32
ちなDMMの取り分と税金あるから取り分は大体400万くらいになるで
34: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:28:05 ID:ON7p
>>33
100万で済むわけないやろ!
38: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:29:24 ID:Jyo5
AIに限らずしょーもない差分で水ましするの嫌い
頑張るのそこじゃねーよ
39: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:30:32 ID:5wxE
手書き修正してるならよくね?
42: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:31:49 ID:S45G
これは良いAIの使い方
大人数とか普通に書いたらコストえぐいからな
ちゃんと差別化してるわ
49: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:33:06 ID:wGzh
本編テキスト6万文字以上!
ってあるけどこれは本人が書いたんやろか
53: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:33:51 ID:7NCN
>>49
文章もAIだとしても確認修正作業はあるからなあ
めんどくさそう
52: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:33:27 ID:3I4Y
全部同じに見えるけど酒で頭ヤッてる時なら余裕で気持ち良く抜けるでAI絵
55: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:35:03 ID:G34c
結構頑張ってるんじゃね?
同人作家はAI使うの当たり前になるかも
61: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:36:00 ID:KSXx
56: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:35:09 ID:wGzh
これの制作過程ドキュメンタリーにした方が稼げそうやな
59: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:35:52 ID:3I4Y
まあ人が描いてるのが一番抜けるんやけどな
版権絵滅茶苦茶学習させたアウト寄りのグレーなAIエロ絵はめっちゃ出るけど
60: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:35:56 ID:n03C
既に飽和しまくってるAIの中で売れてる実力者だからお前らには無理やぞ
64: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:37:06 ID:rEnk
65: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:37:27 ID:n03C
実際やればわかるがプロンプトさえ完成すれば簡単に枚数増やせるわ
そこからの厳選に時間がかかるだけで
67: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:42:06 ID:0Zjt
DMMか あそこはAIイラストOKやからな
こんなに手数料儲かるならプラットフォーム側も追い出したくねぇだろな
むしろ既に追い出してしまったプラットフォームは後悔しそう
68: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:42:28 ID:Acku
売上半分はファンザのものやぞ
69: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:43:49 ID:WiSu
>>68
そう考えるとAIで作るのもバカらしいし手描きなんてもっとバカらしく感じるな
70: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:44:03 ID:n03C
崩れる手は気合いの手描き修正で草
ここに一番時間かかってそう
72: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:44:30 ID:QJ3k
手とかむしろAIにやってほしいところなんだけどな
73: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:45:31 ID:n03C
AIくんほんま手がクソすぎる
74: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:46:09 ID:MSK9
今からAIで稼ごうとするんだったらマジで手描きで絵の勉強した方が早いと思うわ
75: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:47:36 ID:KSXx
何だかんだで元プロのほうがAI使うの上手いんよ
80: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:49:16 ID:MSK9
>>75
これ売ってる奴も普段同人描いてる奴がやってる可能性高いな
83: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:50:55 ID:Acku
まあ過去見たCG集の中じゃダントツの売り上げやな
以前はDL数20~30の弱小だらけやったのに
86: 名無しさん@おーぷん 23/07/24(月) 22:53:46 ID:kJCd
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690204795/
コメント