1: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:43:00.02 ID:M2NLhvfvd.net
アマで三千円くらいの売ってるけどどうなん?
音質とかはぜんぜん諦めてるけど思ってるよりええのか?
2: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:46:19.15 ID:5He/hUMG0.net
使い道による
外の音普通に聞こえるからガヤガヤうるさい所で使うと何も聞こえん
3: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:48:23.56 ID:M2NLhvfvd.net
夜ツベやアマプラ見るのと外でスマホの通話につかいたいんよ
でも三千円とか二千円で大丈夫なんか?
以前は2万とか普通にしてたのに
4: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:50:04.60 ID:M2NLhvfvd.net
骨伝導やから直接伝わるわけでもないんか?
それなら普通のイヤホンのがマシなんかな
夜ツベとか見るときサーキュレーターの音がきになって買おうかと思ったんやわ
5: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:51:03.71 ID:M2NLhvfvd.net
高くてもこれええよってのあったら教えてほしい
6: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:52:26.89 ID:/MllJztw0.net
ショックズの持ってるけど骨に振動が来るんでなく耳の横で盛大に音鳴らしてるだけだわ
音漏れ凄い
8: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:54:14.21 ID:M2NLhvfvd.net
10: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:55:43.59 ID:/MllJztw0.net
>>8
音はせずに頭蓋骨に振動与えて聞こえるようになるのかと思ってたら、大きな音でスピーカーのコーンが震えるみたいになるだけだわ
15: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:59:23.67 ID:M2NLhvfvd.net
>>10
BOSEのネックスピーカ持っとるがあれみたいなものなのか
まぁあれより軽いなら買う価値はあるかもしれん
16: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 19:00:20.12 ID:/MllJztw0.net
>>15
電車とか職場では使えんぞ
ランニングとかで安全のため外の音聞きたい人用や
7: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:53:19.34 ID:OMZXtVVd0.net
こどおじワイは外の音聞こえる安もの骨伝導買おうか本気で悩んだけど外音取り込み機能あるそこそこいいワイヤレスイヤホン買ったら正解やったわ
13: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:57:01.97 ID:M2NLhvfvd.net
>>7
プラントロニクスの以前愛用してたんやがあれまた使うほうがええんかいな
9: 伊藤園お~い天ちゃん 🌸 天和通りの快アイドル 2023/07/16(日) 18:54:51.89 ID:jRCENGrU0.net
3000ならとりあえず買ってみたら?
11: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:55:55.75 ID:CmtFPf2I0.net
五千円(当時)のaptx付きつこうとるで
12: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:56:37.77 ID:CmtFPf2I0.net
意外と音質は良い
まあ初骨伝導なのでなんとなくだが
14: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 18:59:12.64 ID:sqXyJ+x9a.net
15000円くらいのランニング用に使っとるけど
ボリュームmaxくらいにしないとシャカシャカならんぞ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1689500580/
コメント