2: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:18:49.52 ID:aB17uYIV0.net
最初はもの珍しさやったけどなんか飽きたわ
3: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:18:59.31 ID:j9szKSAz0.net
シコる道具の一部なのに飽きるとかありえんてぃ
4: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:19:18.44 ID:aB17uYIV0.net
>>3
スマホでええやろ感あるよな
8: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:23:32.78 ID:j9szKSAz0.net
>>4
イリュージョンってエロゲメーカーのゲームと連携したことないの?
ないならまあスマホでええやろ感はそれはそう
AV動画見ても立体感詐欺だしな
後は映画見る時にどでかいスクリーンにするとかぐらいしかないね
5: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:19:51.94 ID:Tw9zC7AEd.net
AV以外に使い道あるんか?
6: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:20:52.92 ID:aB17uYIV0.net
>>5
ロボットゲーやってたで
10: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:25:19.21 ID:j9szKSAz0.net
>>6
Vox MachinaeかZONE OF THE ENDERS?
そのほかのロボゲーあったら教えて欲しい
14: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:26:29.93 ID:aB17uYIV0.net
>>10
Voxやな
ZOEってquestで出てるんか?
20: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:30:22.19 ID:j9szKSAz0.net
>>14
questの方にはないかも
steamにある
ただ恐ろしく酔いやすいと思う
通常版のスピード感そのままだから酔い耐性無敵の人限定
7: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:21:38.41 ID:Tw9zC7AEd.net
>>6
酔いは大丈夫なん?
9: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:24:55.16 ID:aB17uYIV0.net
>>7
結構酔う🤢
12: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:25:58.84 ID:Tw9zC7AEd.net
>>9
やっぱり🥺
ワイは普通のゲームでも酔うから絶対無理やわ
11: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:25:41.03 ID:4ZZrsrja0.net
15: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:27:03.50 ID:kLRkHVdh0.net
ワイにくれや🥹quest3待ち遠しすぎてう○こ漏れそうやねん
16: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:27:19.18 ID:DC4erMj70.net
飽きるって感じなのかなあ
置いておくだけだわ
17: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:28:25.44 ID:aB17uYIV0.net
VRchatとかやるなら重宝するんやろけどワイはコミュ障やから無理やわ
19: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:30:12.37 ID:v29XEzz9a.net
VR早くメガネぐらい手軽になってくれ
21: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:33:54.00 ID:esPKl3dAM.net
もうinto the radiusとARMS DOLLしか
遊んでない
アサクリVRようやく発表されるな遅すぎや
22: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:35:42.41 ID:j9szKSAz0.net
ARMS DOLL調べたらやった事ないロボゲーやんけ!
アーマードコアVRみたいでハマりそうだし即買いしとこ
ありがたや
23: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:38:44.73 ID:5yTjJSf6M.net
GTA出るみたいな話なかったっけ?
24: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:42:19.34 ID:j9szKSAz0.net
>>23
サンアンドレアスVR版が開発中だね
一応GTA5をVR化するmodあるけどね
25: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:42:59.03 ID:j9szKSAz0.net
レスの伸びなさっぷりがもうVR流行ってないの物語ってる
26: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:45:37.45 ID:esPKl3dAM.net
questスレでpro買わないやつは貧乏人!とかquest3高いて言ってるやつは貧乏人とかめっちゃ煽ってるけどさ
もう3万7千円で買っちゃってるんだからさ
5万以上は出さないよこっちは
31: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:51:49.28 ID:j9szKSAz0.net
>>26
カメラ搭載コントローラーだけ欲しいだけで別にゴーグル自体は現状バッテリーの持ち以外不満ないしな
3は2が壊れてからでも良いかなって感じ
29: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:49:53.06 ID:ZgllVFr1M.net
>>26
ワイもquest2買って半年しか経ってないから3は買わないンゴね
27: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:45:46.42 ID:ZgllVFr1M.net
vrchatクソ楽しいやん!!無言勢だけど毎日やってるわ
vrchatのためにpc買い替えたくらいや
28: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:47:01.59 ID:ZgllVFr1M.net
vrchatにもロボットゲー沢山あるしなんj民で集まろうや
30: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:50:24.98 ID:j9szKSAz0.net
vrchatやった事ないけどvrchat内でゲームがあるって事!?
てっきりコミュニティなツールだけかと思ってたわ
32: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:52:45.80 ID:ZgllVFr1M.net
>>30
めっちゃあるで!!
頭文字Dのコースを車で走れてタイムアタックできたりUNOのワールドあったりロボットゲーも数知れずや!!!!なんでもあるで!
36: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:57:38.43 ID:j9szKSAz0.net
>>32
おほー無言で良いなら遊んでみるかなあ
サンクス!
40: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:59:53.45 ID:ZgllVFr1M.net
>>36
まずはチュートリアルワールド行くんやで!
無言勢でもチャットボックス使ったりペンで文字書けるから意思疎通は簡単にできるぞ!Youtubeに上がってる初心者用の動画見れば分かりやすいと思うわ
47: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:04:32.24 ID:j9szKSAz0.net
>>40
初心者向け動画は助かるね!
他のvr飽きたらやってみるかな
アバターは適当でいっか
52: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:10:07.88 ID:50dBrcw30.net
>>47
アバターは無料のでも十分や!
54: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:11:54.12 ID:j9szKSAz0.net
>>52
最初から用意されてる感じ?なら簡単に始められそうやな
アバタ自作とか3dキャラ作成した事ないからなあ・、、
56: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:14:44.79 ID:50dBrcw30.net
>>54
そうやで!初めてすぐに100種類以上選べるしアバター買わないのも全然ありや!
33: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:53:33.87 ID:T9awpux+0.net
34: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:54:34.49 ID:ZgllVFr1M.net
>>33
DMMプレイヤーのインストール率100%だと思うわマジ
35: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:56:42.75 ID:T9awpux+0.net
>>34
はやくハンドトラッキング対応しろ😡
コントローラーがカピカピになる😡
37: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:57:57.17 ID:ZgllVFr1M.net
>>35
シコってる手でコントローラー触ってるの?😰
38: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:58:13.07 ID:T9awpux+0.net
>>37
もうヌルヌルのギトギトや
41: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:00:35.21 ID:ZgllVFr1M.net
>>38
🤮
39: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 21:58:56.84 ID:T9awpux+0.net
既に2つ調子悪くなって中古で売った
43: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:01:14.56 ID:ZgllVFr1M.net
確かにスキップとか一時停止とかコントローラーじゃなきゃできんもんな
48: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:05:35.77 ID:j9szKSAz0.net
50: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:07:48.48 ID:T9awpux+0.net
53: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:10:20.39 ID:j9szKSAz0.net
>>50
やっぱベゼスダゲーのVRは入れるよなあ
WAR ROBOTS VRがめっちゃ気になる
44: 風吹けば名無し 2023/06/10(土) 22:01:26.98 ID:T9awpux+0.net
つけるの億劫とか言ってるガイジは多分ELITEストラップ(バッテリー付き)を使っていない
使ってみ?飛ぶぞ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686399506/
コメント