1: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:01:52.41 ID:s6nNjw+fM.net
アパート暮らしの騒音(加害側)対策に!
う○こ中もYouTubeとか色々聴こえる!
ワイはこれ買って約2ヶ月、毎日15時間くらいつこてるで!
2: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:02:44.32 ID:JpRkdNPD0.net
耳壊れてそう
3: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:03:00.29 ID:0pU02DgX0.net
毎日って
仕事中もか?
5: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:04:25.92 ID:s6nNjw+fM.net
>>3
🥴
4: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:03:38.16 ID:4by7VCej0.net
>>3
🤔
6: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:04:55.44 ID:KZliL6cEa.net
(まだ間に合うリモートですって言え)
7: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:05:40.80 ID:0pU02DgX0.net
休日は毎回ってことやろ
ワイは知っとるで
8: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:05:48.81 ID:s6nNjw+fM.net
(まだ間に合うリモートです)
9: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:06:51.10 ID:9AEVbAYer.net
はえ~優しいスレ
10: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:06:56.54 ID:2Rx9e+O90.net
ネックスピーカー?
11: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:07:44.04 ID:CJmbH+YV0.net
充電しながら聞けるんか?
12: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:08:59.14 ID:s6nNjw+fM.net
ネックちゃうぞほんまに耳元や
耳鼻科の先生もニッコリや☺
13: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:10:40.98 ID:CJmbH+YV0.net
手元スピーカーならわかるけど耳元スピーカーってなんや?
14: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:11:54.01 ID:OJ00Uvhs0.net
どれや教えてや
耳栓+ホワイトノイズ発生機暮らしのワイを助けてくれ
15: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:13:26.34 ID:p6WQab2G0.net
耳元スピーカー良さそうやな
airpods使ってるワイはノイズキャンセリングに助かってる
飛行機乗ってる時も飛行機の轟音消えるくらいに静かになる
17: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:15:58.65 ID:s6nNjw+fM.net
>>15
ワイもAirPods (Pro)つことるけど適材適所やな
耳カビ対策や騒音対策なら耳元スピーカーや
外出中ならAirPodsがええ
16: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:13:51.29 ID:s6nNjw+fM.net
フロートランってやつや
本来はランナー用のやつやがワイはもっぱら家でつことる
レオパレスはこれ備え付けたらトラブル起きひんぞ考えろや
18: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:16:03.80 ID:2Rx9e+O90.net
20: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:17:37.84 ID:s6nNjw+fM.net
>>18
デザインやろ?
ワイもそうおもたけどメリット考えたらしゃーない
そこはここから改良して欲しいと思っとる
まずはカラバリでブラックして欲しいわ
19: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:16:07.61 ID:kJV5SMN+a.net
22: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:18:05.14 ID:s6nNjw+fM.net
>>19
骨伝導は使ったことないからわからんけど多分違うんとちゃうかな
24: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:19:18.81 ID:s6nNjw+fM.net
特にアパート暮らしで壁ドンされたことある奴!
多分大音量かつ長時間使ってると思うからこの機会に考えろや
21: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 01:17:40.60 ID:p6WQab2G0.net
フロートラン調べた
骨伝導気になってたし(厳密には骨伝導と違うみたいだけど)良さそう
ナス次第では購入候補だわ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686412912/
コメント