1: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:44:16.57 ID:gpegyhWtp0505.net
世界では禁止の動きなのになぜ…
2: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:45:03.32 ID:nsmtTKKT00505.net
さんざん規制して痛い目見たからや
3: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:45:53.98 ID:OWsPmPt/00505.net
後手後手の後手やからなにかの悪事に使われてから禁止するかを検討し始めるんやろな
4: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:46:26.84 ID:vy7afdb800505.net
マジでAI立国してくれ
このまま無規制で行ってAI企業招致しまくって派遣握ろうや
7: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:47:46.39 ID:nsmtTKKT00505.net
>>4
日本にそんな力はないぞ
5: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:46:45.77 ID:wXIGzNcO00505.net
まさか自民党って逆張りなんじゃ…
6: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:47:31.73 ID:ZmXDnt8sM0505.net
逆張りやろ
8: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:47:57.49 ID:y5ymy/5J00505.net
それが晋さんの遺志なんや
9: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:48:09.11 ID:Vnbu/8B8a0505.net
規制というかそのうちAI税は取りそう
10: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:48:25.34 ID:xJBUUApp00505.net
さっさとAIに仕事奪ってほしい
11: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:48:36.59 ID:51YeIV+iM0505.net
エロチャットで遊ぶ分にはええけどほんまに大問題に発展しそう
13: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:49:08.75 ID:nsmtTKKT00505.net
>>11
AIのリアル調の絵でロリコンも大満足や
12: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:49:00.88 ID:/9WOjHxN00505.net
よくわかってないんすよ
14: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:49:55.07 ID:y5ymy/5J00505.net
>>12
禁止しようにも実態がわからないと防ぎようがないのはその通りかもしれんね
15: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:50:13.86 ID:j86FcIXf00505.net
日本語で使ってもポンコツやし日本人のほとんどが英語使えんからな
16: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:50:41.21 ID:T/M6fiEQ00505.net
AI立国言うても今んとこ海外が開発したAI使ってるだけやんけ
17: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:52:18.97 ID:dmvTFwC70.net
ドローン少年からの規制とかみたいに悪用するやつが出てきたらキツキツに締め始めるから今のうちに楽しんでおくんやで
18: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:52:51.19 ID:azgKJEdCa0505.net
AIフル活用するなら人権とか著作権が確実に邪魔になるから民主主義国では無理やろ
中国あたりで伸びるんやない
19: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:53:44.25 ID:d78M+Q6c00505.net
だった海外様のものやから
20: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:53:58.71 ID:OZfbRI9v00505.net
人手不足の日本でaiは希望の光にみえるんだろうか
21: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:54:01.25 ID:PV/BAoCJM0505.net
よくわかんないけど人間味があってユニークな回答もしてくれるし規制は可哀想
22: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:55:58.45 ID:RHXvXOsz00505.net
現行のAIが大体左巻き
23: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:56:15.91 ID:DbUZnQW+00505.net
大学時代にあったらかなり楽できたよな
正直羨ましいわ
24: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:56:59.99 ID:OZfbRI9v00505.net
アトムとかドラえもんのおかげで世論の抵抗が薄いって説はどうなんだろう
25: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:57:47.32 ID:wd9z1cx10.net
イタリアみたいに政府からOpenAIに通告して日本のIPアドレスからのアクセスを遮断しても結局はVPNで回避できるしもう防ぎようがないやろ
それがわかったのかイタリアでもまた使えるようになったって言うとるくらいやし
26: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 13:58:39.92 ID:G2PksEDYa0505.net
マジレスすると政治家が馬鹿すぎて何のことだか全然理解出来てないからだと思う
27: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 14:01:07.86 ID:PIcayVQqa0505.net
自民党や統一教会だったらAIに支配される方がマシやもんな
28: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 14:01:39.05 ID:AQmk+NDT00505.net
大抵のことはヨーロッパのが規制ガチガチなんやが
29: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 14:03:42.29 ID:Ujsg1I3Za0505.net
自分達で判断する能力がないからこうなるんやろ
正解を選べないゴミの集まりや
30: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 14:04:08.99 ID:in/qbeu/00505.net
描けないワイでも無限にオカズ自己生成できるの強すぎる
31: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 14:04:09.69 ID:/A8xcwKh00505.net
自分が知らない事を質問しても合ってるか確かめる術がないからな
32: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 14:06:05.14 ID:BreKIzVw00505.net
AIで先行っても白人から規制されるように圧力かけられてホイホイ従うの目に見えてるだろ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683261856/
コメント
エロ方面に関してはモザイク以外の規制緩いからありがたいけど