191: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 18:07:25.492 ID:NnW677W/0.net
>>1
こんなんどうでもいい
進行不能が困る
それもセーブから大分前のフラグで
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:13:53.409 ID:1HkC7E+v0.net
>>1
これはまだ甘い方
素早座が上がった分がレベルキャップに引っかかって成長が止まるまである
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:32:25.028 ID:V+GXbEhe0.net
>>1
FF6か
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:33:55.404 ID:AEvNayxn0.net
>>26
FF6は魔法回避率が回避率になっちゃってるんだっけ
FF7も魔法防御が働いてなかったな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:26:12.949 ID:zwN/u0xa0.net
一番許せないのは終盤の不可避なフリーズ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:28:01.272 ID:AEvNayxn0.net
>>4
フリーズはやり直せばまだ…
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:26:22.179 ID:qgwy1ubi0.net
進行不能バグでしょ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:26:31.376 ID:SQlmMYCv0.net
セーブが消える やろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:27:12.040 ID:zwN/u0xa0.net
>>6
特定の操作をやってしまうと二度と起動すらできなくなる
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:27:39.551 ID:U0zO5HGf0.net
>>8
ランシールバグはヤバい
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:29:27.601 ID:AEvNayxn0.net
>>8
許せないってレベルじゃねーぞ!
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:31:21.199 ID:J48lzMJe0.net
>>8
エロゲでそんなんなかったっけ?
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:35:43.887 ID:zwN/u0xa0.net
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:28:13.746 ID:UaWpO2UT0.net
PSでたまにある本体破壊バグ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:28:21.948 ID:9jLc3W/va.net
バグじゃないけどダンジョンがクソながいくせにセーブポイントが入口にしかないゲームは死ね
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:35:41.811 ID:dxrmkuAO0.net
>>13
ペルソナの迷いの森だわ
しかもバックアタック即死技使ってくる敵いるし!
長時間プレイすると熱暴走起こすし!
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:31:51.542 ID:AEvNayxn0.net
>>13
昔のゲームにありがちな理不尽さ意地悪さを求めてる人用のダンジョンなのかもしれないな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:28:38.017 ID:AEvNayxn0.net
ポケモン初代のきあいだめは無意味どころかマイナスだってのは驚いたわ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:29:02.574 ID:SD9eA6RL0.net
「仲間になる確率が上がる」とかも信用できないな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:29:44.136 ID:3xuKOXdyp.net
目に見えない系のステータスが全く反映されてないやつ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:30:13.491 ID:avowqQGp0.net
バグでしたって言ってナーフが一番腹立つ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:31:13.902 ID:tAFyVFPR0.net
ドラクエ5であったすばやさ上がる装備つけてるとレベルアップした時にすばやさが育たなくなるバグ
取り返しつかないしマジで最悪
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:33:11.676 ID:AEvNayxn0.net
>>22
効果がないより酷いな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:31:56.683 ID:EQPx2E2Gp.net
インストールしたPCを破壊するバグとかあったな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:33:54.288 ID:zwN/u0xa0.net
>>25
そういうのって普通にマルウェアとして機能するわけだからOSやセキュリティソフトが防がないといけないやつでもあるよね
どいつもこいつも無能すぎる
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:32:32.090 ID:jee6cuEga.net
レアドロ率アップ(レアエネミーとのエンカウントは運ゲー)
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:33:05.060 ID:3SmkPI2Fd.net
小数点以下の確率で盗めるはずなのに絶対盗めないバグ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:39:26.643 ID:SD9eA6RL0.net
>>29
マジかよゲームデザイナーの某伊藤最低だな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:33:34.132 ID:V+GXbEhe0.net
宵闇のローブは許さない
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:33:43.977 ID:CSlgdbth0.net
育ててきた装備を持ち込み不可な最高難易度ダンジョン
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:44:14.252 ID:I1/H+WO5p.net
>>33
カスタマイズ自由を謳っておいて重要局面ではノーマル状態でしか闘わせてくれないPS3ガンダム戦記を思い出した。
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:40:37.308 ID:ckiP7cV5a.net
>>33
今回のバイオハザードRE4じゃん
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:38:27.903 ID:AEvNayxn0.net
>>33
環境を理不尽にして最高難度にしてるだけって感じだな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:33:57.901 ID:upnt8B5ja.net
運はなんの意味もないステータスですが嫌い
じゃあ表示すんなと
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:38:08.305 ID:zwN/u0xa0.net
>>37
つーか運が能力の一種ってのは少しモヤるんだよな
まあそれが魔法のある世界なら違和感なんて覚えてる場合じゃないけど
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:36:19.148 ID:AEvNayxn0.net
>>37
運は死にパラメータなこと多いイメージ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:35:51.744 ID:AEvNayxn0.net
聖剣伝説3のエナジーボール「クリティカル率を上げる」
聖剣伝説3にクリティカルなんて概念はない模様
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:35:54.266 ID:RdPfiAxSa.net
有能なバグを修正するな😡
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:39:59.942 ID:AEvNayxn0.net
>>46
バニシュデスはリメイクとかじゃもう大したことないんだっけ
仕方ないといえば仕方ないが…
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:35:58.223 ID:SNfNXOSC0.net
ドラクエ4は頭装備無意味とかなかった?
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:36:55.125 ID:zwN/u0xa0.net
サファリボールはスーパーボールと同性能だと説明書に記載があるが実際はハイパーボール
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:46:43.435 ID:AEvNayxn0.net
>>49
ググるとややこしい感じになっててワロタ
第一世代のみ、ハイパーボールと同じ。ただし説明書ではスーパーボール相当ということになっている。
もっとも、第一世代においてはHP満タンの状態での捕獲率はスーパーボールがハイパーボールを上回るため、プレイヤーには不利な仕様である。
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:37:13.750 ID:AEvNayxn0.net
初代ポケモンはサファリゾーンで石投げたりするの意味ないってのもあったな
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:40:06.440 ID:zwN/u0xa0.net
>>51
それは意味あるんじゃなかったっけ?
エサやると逃げにくくなるが捕獲しにくくなるから実質無駄ってのはあるし
レアなポケモンに限って石投げると極めて高確率で即逃げるから開幕即ボール連投するしかないってのもあるけど
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:39:29.849 ID:o6kPibXP0.net
PSO2
みずいろ初回版
ストリップバトルデイズパッケージ版の3強
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:43:55.578 ID:V7OiTdVXM.net
スーファミゼル伝トライフォースで北側の山の隙間から雲の上に降りたら帰れなくなるバグ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:44:35.860 ID:umN6XcVh0.net
FF7のセーブポイントを作り出すアイテムで終盤の山にセーブポイント作ってセーブしたら二度とそのデータで遊べなくなったわ
移動できず
111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:14:11.691 ID:BIJ9O02ma.net
>>64
あーセーブクリスタルは確かに際どい場所で使うとハマるかも
検証した事ないからなんとも言えんけど
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:44:50.391 ID:V+GXbEhe0.net
もっと許せないのは有用なバグをリメイクで修整するやつだよな
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:48:06.416 ID:AEvNayxn0.net
>>65
幻想水滸伝2の門を押して本来行けない地域でレベル上げできる技は修正されてるらしいな
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:47:40.923 ID:I1/H+WO5p.net
>>65
ドラクエ2のはかぶさの剣を公式に取り入れてくれたビルダーズ2は懐が広かった
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:46:29.486 ID:zwN/u0xa0.net
>>65
たしか初代ポケモンのVCはバグもそのまま移植だったんだよな
わきまえてるよな
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:46:14.088 ID:9jLc3W/va.net
>>65
FF10のとれとれチョコボバグ修正は絶許
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:45:13.638 ID:6x/qMZJj0.net
ストーリー終盤でバグで進行止まってニューゲームからやり直すしかないやつ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:50:01.123 ID:AEvNayxn0.net
なんのゲームか忘れたけど
エンカ率を下げるアクセサリーがバグでエンカ率上がっちゃうってのもあったな
体感で気づいてすぐ外せればいいけど気づけるかどうか…
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:53:04.015 ID:iWY7G6fY0.net
パインアメ
155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:44:07.184 ID:n02SAmjor.net
>>79
これ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:54:54.310 ID:EuavQ7RX0.net
鬼畜王の装備効果無効バグ20年くらい誰も気づかなかったんでしょ
誰も気づかないってことは問題ないってことだよ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:56:40.315 ID:AEvNayxn0.net
>>82
それでクリアできちゃうならこうして話のネタにもなるしな
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:57:16.884 ID:zwN/u0xa0.net
バグなんだか仕様なんだかわからない微妙なやつやめろ😡
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:09:45.439 ID:AEvNayxn0.net
>>86
制作サイドとしてもよほど重大なバグじゃなきゃ「仕様」で押し通したいってのはあるだろうな
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:57:44.712 ID:7mp0juQW0.net
ブルーブレイカーって複数人のヒロイン攻略系のやつで一人進行が早すぎたらイベント起きないバグでクリアー不可だった
何度もやり直すがどんどん効率が上がって早くなる
結局諦めて10年くらい経ってネットでバグと知った
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:57:50.005 ID:AEvNayxn0.net
モンスターファーム2のプールバグ
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:58:41.669 ID:EkSdQYj2d.net
ポケモン金銀に多かったイメージ
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:01:51.847 ID:mn4W5DBga.net
>>90
増殖とセレビィ作るやつしか知らんわ
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 11:59:45.597 ID:YZmSdvkP0.net
ドラクエ6のおしゃれな鍛冶屋でオルゴーの鎧の耐性が消えるやつ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:01:50.016 ID:8IatWy60r.net
バグだらけでも平然と世に出てキッズからお金を毟り取れていた古き良き時代はもう返ってこないんだ
すぐ叩く、揚げ足を取る、アラ探しをする、荒を楽しめない
そういうネット社会がイキり散らしてしまった現代ではもう返ってこないんだ
心に余裕のある人間は滅んでしまったんだ
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:04:51.695 ID:AEvNayxn0.net
>>95
今はバグはすぐ修正できちゃうしな
こういうネタを語れるゲームもほとんどないのかも
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:02:01.438 ID:XxrvV6L9d.net
聖剣伝説3のダークキャッスル?とかいうラスダンで進行不能バグ食らったことあるわ
1からやり直し
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:02:39.293 ID:AEvNayxn0.net
>>97
途中で魔法のロープ使っちゃうやつだな
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:07:34.796 ID:XxrvV6L9d.net
>>99
それ
セーブしちゃってたし、ガチでやり直した
落とし穴落ちた直後は魔法のロープ使えないから、開発側はわかってたハズなのにな
仕様ミスというより怠惰
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:08:06.494 ID:5NiRT73ed.net
だからこそ修正パッチあてたら更なるバグが発生するゲームなんかは盛り上がる
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:09:00.239 ID:9jLc3W/va.net
>>104
それなんてDBD?
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:28:26.826 ID:Yw03TtZL0.net
回避率アップは基本信用してないわ
命中率があがるやつも
121: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:31:32.599 ID:AEvNayxn0.net
>>119
そのぐらいの気持ちで装備するのが正解なんだろうな
122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:32:41.408 ID:O/SVxUUM0.net
ポケモン金銀のガンテツボールはほとんどが表記されてる効果が適応されてないとかあったよね
128: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:40:52.832 ID:AEvNayxn0.net
>>122
調べると色々と酷い
ルアーボール→これといった効果なし
ムーンボール→やけどなおしで進化するポケモンに効果あり(効果なし)
ラブラブボール→異性じゃなく同性に効果あり
レベルボール→まとも
スピードボール→コイルモンジャラベトベターのみ効果あり
フレンドボール→使いどころが限られまくる
まあ市販ボールばかり使っててガンテツボールに頼った記憶があまりないけど
193: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 18:42:39.626 ID:I1/H+WO5p.net
>>128
捕まえさせる気がサラサラないなw
151: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:35:26.643 ID:KbY5Iq4mM.net
>>128
コイルに効くならみんなほしいだろ😡
131: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:48:50.619 ID:KIq33xiod.net
>>128
ヘビーボールとかいう仕様通りなのにルギアカビゴン以外には何の意味もないボールも忘れてはならん
なお仕様が修正されたリメイク版でもまだ使いにくい模様
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:42:24.135 ID:O/SVxUUM0.net
>>128
ゴミだらけでワロタ
123: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:32:55.594 ID:H9YmWXas0.net
そもそも命中率や回避率のあるゲームにイライラする
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:33:36.283 ID:RTyZpezF0.net
再現できない原因不明のバグ
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:35:57.221 ID:H9YmWXas0.net
昨日は起動したのに今日は起動できないバグ
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:39:32.191 ID:0i0cSnrhx.net
pcをクラッシュさせるアップデート
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:48:22.791 ID:BKAGS6gJd.net
フリーズは裏かいて利用とかも出来ないし何にも面白くないクソバグ
132: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:51:11.986 ID:AEvNayxn0.net
>>130
プレステだと一回蓋開けて再読み込みするとたまに治ったりしたな
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:52:08.206 ID:BKAGS6gJd.net
>>132
その認識でセガサターンをオープンした時の悲劇
135: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:53:13.237 ID:+TAo87xOr.net
138: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 12:57:45.554 ID:hP1y227L0.net
>>135
記録が消えたのが分かるなら本当は消えてないんじゃ無いかと思ってたガキの頃
143: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:14:55.908 ID:1HkC7E+v0.net
>>138
消えたというか、壊れたが正しいな
壊れたことはわかるけどどこがどう壊れたかがわかる仕組みにはなってないから消すしかなかったというのが実態
最近は行動記録まるごと残してて行動再現で復旧とかできたりする
ソシャゲとかでもデータ消しても運営側で復元できたりすることは結構多くなった
141: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:06:18.737 ID:x56acuL80.net
FF8のステータス関係もバグ多かったな
システム複雑にしすぎだわ
142: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:08:02.551 ID:AEvNayxn0.net
RPGツクールも死にパラメータになってるパラメータとかあったな
まあそもそもちゃんと最後までゲームを作れた試しがないんだが
144: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:15:59.607 ID:UOuKb3s40.net
ファイアーエムブレムの命中率は酷い
145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:17:29.118 ID:AEvNayxn0.net
>>144
味方の70%は外すと思った方がいい
敵の30%は当たると思った方がいい
156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:44:49.895 ID:4Pw87b7/0.net
アンインストールするとCドライブフォーマット
157: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 13:45:29.153 ID:3jmXQ40Q0.net
ドラクエ3のカンダタ2戦目
183: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 16:47:33.903 ID:5BMZYqdZ0.net
>>157のバグってなんかあったっけ?
184: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 16:59:42.386 ID:AhmQ1UtE0.net
>>183
話す順番によって無敵になるんだ🥺
159: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 14:16:30.374 ID:y0iD8vtJ0.net
一番可愛い娘と結婚出来ないバグ
172: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 15:57:49.468 ID:61wNwb280.net
参照する場所間違ってる系が悪質
173: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 16:00:33.684 ID:zfxunX0zd.net
クリティカル率の上限は60%でそれ以上盛っても意味ないです
174: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 16:03:32.506 ID:g0I550X40.net
小数点以下の確率で盗める
175: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 16:04:00.777 ID:3jmXQ40Q0.net
バグじゃないけどFFTの攻略本の源氏シリーズを盗めないのに盗めるって書いてたやつ
176: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 16:10:29.989 ID:7mp0juQW0.net
数値上げすぎるとオーバーフローして0になるやつは勘弁してほしいな
DCのサカつくって名作だけど連携鍛えすぎると駄目なバグがあった
あと1人コレクション性のある選手がどうしても獲れないバグもあった
180: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 16:35:17.051 ID:Nsndn6+90.net
1マップ30時間くらい遊ぶゲームでセーブデータぶっ壊れるやつ
181: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 16:41:55.869 ID:e2DZXrjjp.net
アトラスの昔のソフトはスレタイみたいなバグは多いわ説明しない隠しパラメータはあるわで怒り狂うわ
ラストバイブル3とか育成できないしキャラに愛着持てねえよ
世界樹2はむしろマイナス効果まであったりするし
190: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 18:06:30.785 ID:k8a1OH9td.net
SEKIROでは防御力を上げる飴があって2chでも「飴があると安定感が違う」と人気だったが、しばらくしてバグで実は効果がなかったことが判明した
195: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 19:06:25.518 ID:CEhGSzYxM.net
>>190
なんとか効果
197: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 19:21:59.650 ID:AEvNayxn0.net
>>195
プラシーボ効果か
199: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 19:27:24.963 ID:CEhGSzYxM.net
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682216712/
コメント