1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 12:55:42.591 ID:d6afXQvLr.net
中国プレイヤーは何言ってるかわからんくても声可愛いから日本人声優がいいのか?
中国プレイヤーは声なくてもプレイするけど日本人は声優使わないとプレイしないからなのか?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 12:57:05.430 ID:Znh0QbGj0.net
洋画に字幕派と吹き替え派がいるみたいなもんだろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 12:57:40.386 ID:aGvxf4S2M.net
向こうじゃスタンダードだよな
なんか向こうの声優ってめちゃくちゃ高いから違法視聴で馴染みがあって単価も安い日本人に頼むって話は聞いたことあるけど
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 12:58:04.985 ID:4REMyCdh0.net
釘宮とか人気あるからな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 12:59:24.291 ID:/zP6GRmU0.net
これ俺も驚いたんだけど中国人って日本語ボイスでゲームしてるやつが多いんだよな
中国人の声優って下手くそらしいから日本人の声優の方がいいのかもしれん
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 12:59:25.604 ID:F0Eij0kcH.net
中国じゃ声優やるのに国家資格が必要らしい
本当か嘘か知らんが
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:00:45.721 ID:w9pmaYoSd.net
日本から搾取することが目的のゲームだから
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:02:47.210 ID:vxVEgX0T0.net
中国で中国人俳優・声優が収録すると規制が厳しいとか?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:02:47.479 ID:LuaqlmgUd.net
俺が聞いたのは萌やアニメコンテンツでは日本の方が人気で吹き替えなど慣れてんだってさ
て事でこっちの方がそれらしく出来るんだと、中国のアニメや萌えコンテンツが巨大化すれば中国語がデフォルトになるかと
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:07:21.469 ID:/zP6GRmU0.net
いやーそれはどうだろ
配信してる中国人見てると普通に中国語か日本語の音声選べるゲームでも日本語音声でプレイしてる中国人ばっかりだからな
やっぱ中国人の声優って下手くそなだけなんじゃないの?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:08:33.515 ID:LuaqlmgUd.net
お前らがハリウッド映画を字幕で見るのが通だと思ってるようなもんじゃね?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:10:31.599 ID:/zP6GRmU0.net
>>12
いや字幕関係ないゲームでも普通に日本語音声でプレイしてるしちょいちょい、いっくぞー!なんて言って日本語の真似したりして楽しんでたりする
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:09:09.288 ID:PSCE0iCvd.net
バイオハザードとかと似たようなもんか?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:16:08.545 ID:aIb9mXMua.net
日本の声優って時点で海外のオタク相手にはブランド力あるらしいな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:16:59.513 ID:d6afXQvLH.net
ハリウッド俳優が演じるハリウッド映画とハリウッドボイスで見るのはわかるが中国メーカーで中国ライター中国イラストレーターが作るキャラを日本人声でプレイするのは不思議だ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:33:37.115 ID:LuaqlmgUd.net
>>17
中華アプリのイラストレーターは現段階ではまだまだ結構国際色豊か
日本がメインのイラストレーターで台湾や中国、ロシアやアメリカ等のイラストレーターが参加する的なものが多い
アニメやHENTAIは辛うじてまだ日本にアドバンテージがあるっぽい
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:17:18.483 ID:sQLEFl6M0.net
常識的に考えて中国語はうるさい
それは中国人も同じなんだろ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:19:59.985 ID:/zP6GRmU0.net
やっぱアニメとか声優って言ったら日本みたいなとこあるんだろうな
日本に来てる中国人ってアニメ好きなやつばっかりだし逆に中国で日本に行ってみたいですか?ってインタビューしてた動画youtubeに上がってたから見てみたけど日本に行きたいと思わないって答えてた奴は「私は二次元に興味ないんで特に日本に行ってみたいと思いませんw」なんて答えてたからもはや日本=アニメみたいになってる
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:35:05.557 ID:zOZPPmru0.net
枕営業だろ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:40:03.816 ID:RilgW0B9M.net
外国の声優さんっていわゆるアニメ声の演技をしない(できない)らしい
海外のおまえらは日本の声優さんを好むとか
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:41:10.519 ID:LuaqlmgUd.net
パヤオが娼婦の声って言って敬遠したけどそれが武器になってたって事かもな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:44:14.106 ID:aRH8vFita.net
中国の声優にもいい人はいるけどそれ以上に日本の声優が人気
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 13:07:38.834 ID:OCiRedVR0.net
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1681444542/
コメント