2: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:06:57.92 ID:RAJjkU4s0.net
例えばジャニーズとかにバリバリ詳しい男がおったら仲良くなりたいやろ
逆もまた然りなんや
7: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:08:59.83 ID:mgKK5yXp0.net
>>2
ジャニオタ嫌いだけど男子やったらちょっと好感持てるかもな
3: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:07:40.90 ID:WCQH83jm0.net
姫になりたいんやなって
4: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:08:05.77 ID:EgKm79cb0.net
ヲタサーの姫
5: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:08:40.41 ID:kOptb+Ind.net
正直穿った目で見ちゃうわどうせにわかなんだろ?って
8: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:09:54.35 ID:mgKK5yXp0.net
>>5
わりかしガチ
6: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:08:53.65 ID:UOwLbbhy0.net
ジャンプやろ
NARUTOとかひどかったやん
9: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:10:15.61 ID:mgKK5yXp0.net
>>6
ジャンプ作品詳しくない
10: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:11:10.51 ID:UOwLbbhy0.net
>>9
腐女子だらけで物語も投票もメチャクチャや
12: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:12:20.71 ID:mgKK5yXp0.net
>>10
二次創作は節度を持って楽しんで欲しいよね
11: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:11:20.01 ID:mgKK5yXp0.net
みんなありがとう
13: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:13:02.35 ID:/xy/E/th0.net
プリキュアおじさんと対をなす存在
14: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:15:35.62 ID:X02zHfGp0.net
オタクならそういう友達なんていくらでもいるやろ
18: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:19:22.85 ID:mgKK5yXp0.net
>>14
女友達大体腐女子か男性Vtuberの追っかけ
15: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:18:04.46 ID:Dn7EoDe60.net
性別問わず目立ってたらウザイ
↓
女性だから嫌でも目立つ
↓
男性と偽るべき
16: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:18:04.86 ID:IUHkqOnKa.net
どうでもいいけどアピールしてこないで欲しい
19: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:20:09.66 ID:mgKK5yXp0.net
>>16
何を?
17: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:18:13.62 ID:8jVu7ofR0.net
楽しみ方による
腐れだったら言わない方がいい
20: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:21:08.15 ID:mgKK5yXp0.net
>>17
主に雑魚MAD職人
21: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:22:29.25 ID:XSog9H88d.net
やっぱそういう人ってモテんのかな?
周りほぼ男だろうし気になる
23: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:26:44.76 ID:mgKK5yXp0.net
>>21
男友達の中で趣味が合うの1人しか居ないので正直モテない
付き合ってたことある人もオタクだったけど正直趣味についてはそんなに話合わなかった
22: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:22:41.66 ID:mgKK5yXp0.net
というかワイ自信
萌えアニメ好きな女=姫
みたいなイメージあって嫌だったんだけどやっぱりそう思うのは男も女も一緒なんだな
24: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:31:52.35 ID:pu988Hdod.net
今なんか男向けに見せかけた女向け作品死ぬほどあるからな
25: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:33:54.57 ID:ZfQdrDz8H.net
ジャニーズ宝塚好きって知り合いの男おるけど
女に媚びてる感じで女が所謂ぶりっこを嫌うのってこういう感覚なんかなって思う
32: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:40:21.07 ID:5ZmJjjBA0.net
>>25
女と共通の趣味作るのがモテるための近道の一つな気がする
ワイにはそこまでする気力ないけど分からないでもない嫌悪感はある
27: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:35:06.66 ID:pu988Hdod.net
>>25
宝塚は女じゃん
31: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:37:09.08 ID:ZfQdrDz8H.net
>>27
女が好きになるコンテンツやん
26: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:34:36.65 ID:5ZmJjjBA0.net
具体的にどんなアニメが好きなん?それによるやろ
39: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:56:59.03 ID:mgKK5yXp0.net
>>26 わたてん ゆるゆり
最近のやつだとおにまい
43: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 03:02:00.34 ID:5ZmJjjBA0.net
>>39
はえーおにまい好きな女とかおるんやな百合系が好きなんやろな
まあ別に意外なだけで引きはしないで
46: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 03:04:28.39 ID:mgKK5yXp0.net
>>43
かわいい女の子がいちゃいちゃしてる癒し空間が好きなんよ
引かないでくれてありがとう…
28: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:36:03.28 ID:U1SHf/LR0.net
過去に見たオタサーの姫はまんまオタサーの姫だったな
男がせこせこ働いて当然みたいなタイプの
30: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:36:21.25 ID:+IAuLBn30.net
女がかわいい女キャラ好きなのはかわいいもの愛でるってので分かるけど
男が乙女ゲーとかジャニーズとか見るのは分からん
41: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 03:00:56.48 ID:mgKK5yXp0.net
>>30
ジャニオタじゃないけど俳優さん好きの男の子の友達いた 女子と一緒にキャーキャー言ってたけどモテるためというよりは友達みたいに語り合ってたから普通に憬れ?的な目線で好きになる男の子はいるのかも 乙女ゲーはわからん
34: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:45:15.69 ID:DaBigNRs0.net
女向けコンテンツに詳しい男って大半下心ありきやろ
刀剣乱舞とか普通に生きてて関わることなくね?
35: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:48:53.70 ID:rKJNXwvV0.net
俺は彼女の影響でBLも多少分かるようになったわ
44: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 03:02:33.68 ID:mgKK5yXp0.net
>>35
私も元々全く腐ってなかったけど友達の影響で多少は分かるようになった
36: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:49:21.97 ID:OQcBRBfw0.net
お前らほんま女友達おらんのやな
37: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:52:17.56 ID:oYv+rz+Ld.net
Vは友達じゃないぞ😅
38: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:56:47.52 ID:qfIMXbn/0.net
高校の頃、教室の後ろに好きな漫画を持ち寄って
男女問わずシェアしてたの楽しかったなうん
40: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 02:57:37.18 ID:mgKK5yXp0.net
>>38
いいな
そういう青春したかった
45: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 03:03:18.66 ID:8D6UKi2L0.net
全然気にならんわ逆にジャンプ漫画のヒロイン胸でかすぎ💢性差別💢みたいな女が煙たがれるだけで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1681146316/
コメント