声優「また異世界かよ」 お前ら「また異世界かよ」 #なろう #異世界転生

声優「また異世界かよ」 お前ら「また異世界かよ」 #なろう #異世界転生
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:50:41.995 ID:03ECKnfBd0404.net

アニメ会社「また異世界かよ」


もうみんな飽きてるだろ

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:00:17.449 ID:daee58Akd0404.net

>>1
声だけがデカい自称オタクが言ってるだけ


2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:51:14.952 ID:kBhxjYmyM0404.net

ブヒブヒ鳴いてるじゃっぷ「異世界ものだぁ!」


3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:51:38.843 ID:dWiGTEed00404.net

わかる


4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:51:38.998 ID:RkabpPeY00404.net

アニメ会社的には楽だろ
美術とか一から考えなくていいし


11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:53:18.156 ID:jRvITAWTp0404.net

>>4
川の流れる城郭都市使いまわしたらいいもんなwwwww
日本人「中世ファンタジー書くぞw」 外人「ジャップさぁ……」 #なろう #ナーロッパ
https://doujinonsei.jp/blog-entry-6593.html


5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:51:45.493 ID:fvIUV1t/00404.net

飽きてても異世界


7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:52:28.970 ID:yJV8AJIv00404.net

異世界というかおまけみたいな転生設定いるか?


13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:54:14.051 ID:EXpbM2f7d0404.net

>>7
そりゃ現代知識で無双スローライフしたんだから必須だろ


14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:54:40.193 ID:Fgfg+DBA00404.net

>>7
ただの天才設定にするとお前らくんが劣等感爆発させちゃうからその対策で人生二回目で知識の蓄積があるってことにした説あるから…


9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:53:02.096 ID:GxBG0LEX00404.net

声優「中身ないなこのアニメ…」
お前ら「中身ないなこのアニメ…」
アニメ会社「中身ないなこのアニメ…」


10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:53:17.005 ID:nz/7tk5m00404.net

アニメの時点で俺たち人間からしたら異世界だよ
全部一緒


12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:54:03.352 ID:8TJLHZ8L00404.net

でもよー見る層がいるからやり続けるんじゃねーの?


16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:54:49.263 ID:03ECKnfBd0404.net

>>12
オタクって飽きないのかねほぼ同じ異世界なのに


19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:56:25.743 ID:Fgfg+DBA00404.net

>>16
世の中にはバームクーヘンオタクとかフルーツサンドオタクなんて同じもの食いまくってる人種も存在するから


23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:58:43.333 ID:03ECKnfBd0404.net

>>19
異世界も一定数飽きないやつがいるってことか


15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:54:44.060 ID:Wyq/eWK1p0404.net

思ってるわけないじゃんメシのタネなんだから
別業界だって同じような仕事の方が楽だろ


17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:55:07.686 ID:4yJQ31jFM0404.net

昔読んでた漫画が今思うとなろう系だった


20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:56:41.723 ID:Iog7tkcBd0404.net

>>17
あるある
昔の作品も意外となろうっぽいの多くて感心する
低俗なようでよくできてるわ


18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:56:17.976 ID:P4cKqpsg00404.net

ドラえもんが定期的に恐竜やってんのと同じでずっと見てる層向けではなく新規向けなんだよ


21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:57:56.745 ID:8PwBSXHr00404.net

異世界はいい
飽きてるのは異世界転生ものだ


38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:06:08.970 ID:ArjFBdVW00404.net

>>21
元々異世界の住人なら良いわけか


22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:58:05.505 ID:vxa/LmXMM0404.net

なろう系=異世界転生


24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:58:51.093 ID:Cj2c5s1y00404.net

つーかまあアニメ自体が俺たちの現実からしたら全部異世界だしなあ


25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:59:28.303 ID:XrfHWYRr00404.net

でも見てる層は中年なんだろ?


26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:59:29.402 ID:M3xVCl4Ud0404.net

そろそろ学園能力バトル物に戻せ


27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:59:34.640 ID:85mWiEKw00404.net

これからオタクになるやつは王道だからさせるんだよなぁ


28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 19:59:53.762 ID:RkabpPeY00404.net

ここでいう異世界はファンタジー世界じゃなくてスキルとかレベルアップとかあるRPG世界でしょ


30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:00:15.833 ID:03ECKnfBd0404.net

>>28
ステータスオープンするやつ


29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:00:07.042 ID:Iog7tkcBd0404.net

はたらく魔王さまとか2011年の作品なのに逆異世界転生だしな
巨乳ファンタジーは2009年なのに異世界なろう風なりあがり
ストーリーだけならなろうっぽいのなんていくらでもあるし(周りをsageて俺つえーとか無駄なマウントとかまた俺なにかやっちゃいました?系)


32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:02:06.568 ID:Eb2LxFoZp0404.net

異世界はいいけど転生は要らん


33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:02:17.485 ID:0ELejf8A00404.net

声が小さい俺アニメ離れしてる


34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:02:42.945 ID:l3XvruGZ00404.net

>>33
そのまま親離れもしろ


35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:04:03.856 ID:V5kGpGxGd0404.net

薬屋のひとりごとアニメ化逆に世間に新鮮かもな
薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ (著), 七緒一綺 (著), しのとうこ (著)


37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:06:07.593 ID:Fgfg+DBA00404.net

>>35
コミカライズどっちがいいか戦争が更に加熱するかと思うと辟易するよ!


36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:05:57.113 ID:V5kGpGxGd0404.net

でも逆に一般世間様は背景とか小物の時代考証とかに異常にこだわったりするからなあ
そういうので鼻で笑ってツイッタされて火がつかないのが今から予測できる


39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:06:53.324 ID:uaH7LwCc00404.net

なんでより進んでる異世界はないの?
なぜ異世界転生先は必ず剣と魔法の中世風世界なのか #異世界転生
https://doujinonsei.jp/blog-entry-8447.html


40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:07:23.096 ID:ymtkDfsn00404.net

原作者「また異世界かよ」


42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:13:52.003 ID:4RwA0FvH00404.net

ひええええ!!!まだある決定済のアニメ化予定のなろう作品
強くてニューサーガ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
おかしな転生
レベル1だけどユニークスキルで最強です
わたしの幸せな結婚
聖者無双
クラウドハーツ
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
夢見る男子は現実主義者
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
デジタルネットワークアニメーション
ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
実は俺、最強でした?
私の推しは悪役令嬢。
薬屋のひとりごと
ポーション頼みで生き延びます!
暴食のベルセルク
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。
治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜
鬼人幻燈抄
望まぬ不死の冒険者
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
とあるおっさんのVRMMO活動記
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~


43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:17:50.038 ID:SbKT9QGC00404.net

>>42
この全てにアニメ化するほど読者がついていることに驚く


44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:18:30.382 ID:Iog7tkcBd0404.net

私の推しは悪役令嬢は面白かったな
異世界人に憑依したことが異世界人にバレる展開は割と見応えあった


45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:20:09.837 ID:Iog7tkcBd0404.net

現地人を乗っ取る系の転生って「いや性格変わって不信感持たれるだろ」とか「元々の現地人かわいそすぎない?」とかモヤモヤするんだけど私の推しは悪役令嬢はそこんとこちゃんと描写してくれたからモヤモヤ控えめで読めたな


46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:21:53.998 ID:M3xVCl4Ud0404.net

節操ねえなぁ


47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/04(火) 20:22:39.366 ID:hQ6IJ94R00404.net

羽多野渉「また異世界かよ」




元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1680605441/



わんわん
はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント